検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市内でオリンピックのパブリックビューイングをやっているお店はどこ?

ココがキニナル!

横浜市内でオリンピックのパブリックビューイングをやる予定のお店を教えてほしいです。(バロテッリさん/yoshihiroさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

パブリックビューイングを行うほとんどのお店で、サッカーを中心に放映。その中で、サッカー+αのオリンピック競技を放映する3軒をご紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

しっとりと大人の雰囲気を楽しめる「VIANGA(びあんが)

関内の駅近くにあるのが、大人向けのバー「VIANGA(びあんが)」。
ご自身が大のスポーツ好きだというオーナーの原田雅彦さんが、「大人向けの落ち着いたスポーツバーを作りたい」と考えて、カウンターの正面に液晶モニターを設置した。
 


外装や照明もおしゃれな雰囲気
 

オーナーとしっとり語りながらスポーツ観戦できる


モニターではオリンピック競技を随時放送。スポーツ好きの原田さんが、じっくりと話し相手になってくれる。「スポーツバーというと、若い人がハイタッチして盛り上がったり、大人数で騒いだり、ってところが多いでしょ。一人か二人くらいで、静かにスポーツが見られるような場所を提供したいんですよ」という思いからだ。

お店の名前は「ビンテージ(VIntage)・アンティーク(ANtique)・ガラクタ(GArakuta)」のアルファベットの頭2文字ずつをつなげた造語。「お酒と器を楽しんでほしい」というコンセプトで、店内では、オーナーの好みでセレクトされた陶器の販売も行っている。皿や小鉢、置物など、味わいのある陶器が来る者の目を楽しませてくれる。
 


陳列された陶器に原田さんのセンスが光る
 

ブラウマイスター(600円)。コースターにもこだわりが


原田さんの温かい人柄で、最近では若いお客も増えた。楽しくお酒を飲む習慣をつけてほしいと原田さんは話す。「オリンピックを見ながら気楽に一杯、という感覚で、バーに足を運ぶクセをつけてほしい。それで、うちの常連さんになっていただきたいね(笑)」。



まとめ

パブリックビューイングを行っているお店のほとんどは、サッカーを中心に放映。節電などの影響から、営業時間が24時前後までというお店が多い。
そんな中で、100インチ特殊スクリーンと広い店内が特長の「チキ☆スタ」は、営業時間中でのオリンピックの放送に積極的。深夜まで営業する「SHEVA(シェヴァ)」では、見られる競技も多そうだ。一人で静かに観戦しながら「VIANGA(びあんが)」のオーナーとじっくり語り合うのもいいかもしれない。
また、今回は残念ながら取材できなかった中でも、サッカー以外のオリンピックの放映を行うお店はあるので、色々なお店をチェックするのもいいかもしれない。
いよいよ佳境のロンドンオリンピック。パブリックビューイングで、同席した人々と感動を共有しながら観戦というのはいかがだろうか。



-終わり-


チキ☆スタ~Chiki-Sta!!~
横浜市中区常磐町1-2 関内SEビルB1F
ランチ(月~金曜) 11:30~13:30
ディナー(月~土曜)17:00~24:00
045-227-1553


SPORTS BAR SHEVA(シェヴァ)
横浜市中区野毛町1-45第二港興産ビル1F-2号
日~木曜 18:00~3:00
金、土曜 18:00~5:30
(月曜定休)
045-242-1211


蔵の扉のびあんが~VIANGA
横浜市中区尾上町3-45-2 ヴァルス尾上町101
月~土曜 16:00~24:00頃
045-228-7144
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜で楽しくビールが飲めるところはどこ?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

鎌倉に変わり種サワーを提供する居酒屋がある?!

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

終電前にお茶ができて美味しいスイーツがあるカフェを教えて!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

パン発祥の地・元町近辺にある個性的なパン屋さんはどこ?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

野毛に「入口の暗号を解かないと入れない」謎のバーがあるって本当?

【ニュース】江戸清の期間限定新商品「高菜肉まん」が好評発売中!

横浜駅西口周辺で土日の昼間から気軽に呑めるいい感じのお店を教えて!

いよいよ全店発表! 珠玉の家系ラーメン店はここだ!

バードカフェの系列店の状況はどうなの?

石川町の名店の味がワンコインで! 4月19日(日)に開催されるフードイベント「裏フェス」ってなに?

2013年のバレンタインの傾向を教えて!

終電前にお茶ができて美味しいスイーツがあるカフェを教えて!

新着記事