検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

西横浜にある中華料理店「隆翔」が出す、辛さ120倍のタンタンメンとは?

ココがキニナル!

西横浜にある中華料理店「隆翔」さんのタンタンメン。お店の人と他のお客さんの話が聞こえてきちゃったのですが、辛さが最高で120倍までできるそうです。気になって仕方ありません(MaSa2さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

隆翔の辛さ120倍のタンタンメンは、さながら猛る溶岩のよう。しかし、辛さのレベルは、「八ちゃんラーメン6倍」のほうが断然辛かった!

  • LINE
  • はてな

ライター:井上 こん

いよいよ「辛さ120倍タンタンメン」を実食

(続き)

「ウギャッ!痛い!・・・ん? 美味しい!」。口内を引き裂かれるような痛みに悶え、つんざくような辛さを噛み締めると、豚の旨みとコショウ独特の香りがふわっと鼻腔に伝播(でんぱ)する。

だが、未曾有(みぞう)の辛さに体は無意識に強張り、辛うじてできたアクションはサムズアップもどき。唐辛子ペーストが太麺にまとわりついているものだから、唇はビリビリとした刺激を保ち、笑顔はどうにもぎこちない。
 


ぜぇぜぇ・・・ッハァー!!


一口ごとに本能的に水を求めてしまう。だが、本来口内環境を一新するはずの水だが、今回に限っては唐辛子の存在感を際立たせるだけで、その本分は尽くさず。

筆者がタンタンメンと手合せいただいている最中、ご主人と奥さんが幾度と声をかけてくれる。時間は19時。常連客で賑わってきた店内を観察すると、ご主人たちはどのお客とも軽快に言葉を交わしている。その様子に、口内の痛みが和らぐような心持ちになる。

初めての店にありがちな新参者特有の肩身の狭さというものは、こちらのお店では杞憂(きゆう)の域を出ない。
 


なんやかんや、麺をすべて食べ終えた


本来スープが残ればグイっと勝負を決めるが、いかんせん残るのは唐辛子そのもの。幾度もレンゲを口に運ぶが当然むせ返る。実は、目の前に編集長吉田がそびえ立ち「ぜ・ん・ぶ」と視線を向けている。

食べたい。辛さは問題ではない。だが、麺とともに1リットル近い水分を補給していたため、スープを半分残し忸怩(じくじ)たる思いでレンゲを置いた。
 


ごちそうさまでした。次は辛さを抑えて食べたい


ちなみに、この120倍タンタンメンはどのくらいの辛さなのだろうか。先ごろの記事「八ちゃんラーメン」の辛さを知る編集長吉田は、辛さ120倍タンタンメンを口にして一言。「辛さだけで言ったら八ちゃんラーメンの方が断然辛いな!」
 


こちらが八ちゃんラーメン6倍


今回、辛さを比較する趣旨のキニナルではないが、辛さで比較した場合「隆翔の辛さ120倍タンタンメン<八ちゃんラーメン6倍」だという事を激辛マニアの方のために小さくお伝えする。



取材を終えて



取材から数日後、ご主人から伺った話をご紹介する。筆者が伺った翌日のことだ。120倍の生みの親でもある常連客が同店を訪れ、いつにも増して辛さを求めた結果、ついに辛さ「150倍」タンタンメンが生まれてしまったというのである。

今回のキニナルのきっかけともなった件(くだん)のお客も興味深いが、ご主人とのせめぎ合いはこの先もとどまる気配がなさそうだ。
 


ご主人・奥さん・息子さん



―終わり―


隆翔
住所
神奈川県横浜市西区浜松町11-28 パピリオーテ101
電話045-777-4236アクセス西横浜駅より徒歩約3分
営業時間ランチ 11:3015:00(L.O.14:50)、ディナー 17:30~24:00(L.O.23:30)
定休日
月曜日
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • で 食べ終えた次の日のお尻がどうだったのかアフターレポートが貴に成る いかがでしたでしょうね?

  • 麺を食べただけでも大したもんだ!

  • けっこう辺鄙なところにありますね。まだ営業しているかな。

もっと見る

おすすめ記事

横浜で一番辛い食べ物って何?Vol.1

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

はま旅Vol.113「西横浜」編

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

2014年「おひとりさま」用で美味しいクリスマスケーキが買えるお店を教えて!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

襲い来る「限定ビールの罠」! 山下公園で開催中の「ベルギービールウィークエンド2018」をレポート

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

きょうはニンニクの日。ニンニクまみれ、桜木町の専門店に突撃!

あの名店の味がワンコイン!? 4月19日(日)に石川町駅周辺で行われた「裏フェス」の様子を徹底レポート!

横浜で大盛りチャレンジメニューのあるお店は!?Vol.3

『今夜、ハマのバーにて。 vol.7』~「ミモザ」とさまざまなバー~

横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?

赤レンガ倉庫で開催された「第9回 日本酒蔵元サミット」はどんな感じ?

ご飯食べ放題! ワンコインで食べられる! 「激安家系ラーメン」を探せ!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の拾八

2014年「おひとりさま」用で美味しいクリスマスケーキが買えるお店を教えて!

新着記事