検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

口からはみ出るほど巨大サイズのシューマイを出す中華料理店が白楽にあるってホント?

ココがキニナル!

白楽にある「襄陽(じょうよう)」という中華屋は、餃子、焼売など全てが巨大サイズです。取材してください。(380さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

開店から19年、徐々にサイズ感を増していった焼売と餃子は初めて出会うボリューム。他メニューは巨大というほどではないが、100種類以上と超充実!

  • LINE
  • はてな

ライター:三浜 詩央

超ビックサイズのシューマイとギョーザ・・・!

(つづき)

さらにお母さんは、大サービスで五目炒飯と杏仁豆腐までつけてくださった・・・! 頻繁にウーロン茶も注いでくれ、細やかな心遣いに感動する筆者。
 


什錦炒飯( シーチンチャオファン)、スープつき(680円)
 

自家製の杏仁豆腐(200円)
 

しかしながらお腹はもう限界・・・。
 

なんとか焼売と餃子をひと皿ずつ完食し、あとは同行していた編集部・木下と2人でいただくことに。
  


気づけばまたしてもフードファイトに。ごちそうさまでした!


シューマイやギョーザがビックサイズになったのは、「開店当初から大きめだったけど、お客さんが来たときに、前よりも小さくならないように、と作っていたらだんだん大きくなったの。それに、ひとつひとつを大きくすれば早く作れるし、その分安く提供できるようにもなるからね。」とお母さん。
 


とにかくお客さんにお腹いっぱいになってほしい、と熱く語る


グループでシェアすることも想定し、例えば一人ひとつ焼売を食べただけで「焼売を食べた!」と満足感を得られるように・・・という想いも、このサイズには込められているそうだ。

100種類以上あるメニューも値段も開店当初からまったく変わっていないという。これからも変わらず、その心遣いと驚きのメニューで客を満足させ続けていくのだろう。
 


取材を終えて



襄陽では、普段から持ち帰りのサービスを行っているとのこと。木下と2人でいただいても食べきれなかった唐揚げと炒飯は、自宅にて家族と美味しくいただいた。

駅からのアクセスも良く、近くに大学もあることから、客層は家族連れからサラリーマン、学生までとさまざま。自宅や勤務先、大学の近くにこんなお店があったら楽しいだろうな、と感じた。

お母さんのお言葉通り、三浜のお腹も大満足! なかでもシューマイは特に絶品だったので、ぜひまた訪れてみたい。
 

―終わり―
 

襄陽
住所/横浜市神奈川区六角橋2-1-17
電話/045-481-1633
定休日/月曜日
営業時間/11:30~14:00、17:00~22:00
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
もっと見る

おすすめ記事

野毛にある萬里は、日本で初めての餃子店なの?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

崎陽軒の「シウマイ」。食べたことがない人はどれくらいいる?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

横浜市内の駅そばで、変わったメニューやこだわりの店はあるの?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

食の専門店?!戻ってきた「CIAL横浜」はどんなところ?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

家系で極太麺を使っている店はどこだ!?~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の拾

キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五

お客のいないラーメン屋「風の子」って本当に美味しくないの?

横浜のチャレンジメニューの店は? 8人前のナポリタンに挑戦!

横浜独自の「市民酒場」。誕生した経緯や現状は?

10月2日から横浜赤レンガ倉庫で開催中!「オクトーバーフェスト2015」初日の様子をレポート!

【はまれぽ×愛川町・清川村】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

横浜市内の駅そばで、変わったメニューやこだわりの店はあるの?

新着記事