検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ヨコハマ名場面ロケ地めぐりユーザーリクエスト編!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査! 18区のロケ地を巡ります

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

11.ホテルニューグランド(横浜市中区山下町)

三谷幸喜監督の映画『THE 有頂天ホテル』で使われた、横浜を代表する老舗ホテル「ホテルニューグランド」。
 


さすが老舗ですね!
 

12.緑園都市駅(横浜市泉区緑園)

有村架純と福士蒼汰が出演した映画『ストロボエッジ』で使われたのが相鉄線緑園都市駅。
 


作品中では「新咲田」駅だったようですが・・・
 

13.横浜市泉区緑園の住宅街

現在放送中のドラマ『ようこそ、わが家へ』も同じ緑園都市周辺で撮影。
第1話冒頭で「いずみの坂下」のバス停で降りた倉田健太(相葉雅紀)がストーカー男に追われて逃げていたシーンはこの近くで撮影された。
 


緑園都市駅から徒歩5分ぐらいの住宅街です
 

14.「ランチャンアヴェニュー」(横浜市中区日本大通11)

「リストランテ・デル・ドランマティコ」という名前で『エイプリルフールズ』に登場。
松坂桃李と菜々緒が食事したり、戸田恵梨香が銃をもって客を人質に取る場面になった。
 


てんやわんやですね・・・
 

15.小野町自治会館(横浜市鶴見区下野谷町)

『ドS刑事』で代官山脩介(大倉忠義)が勤務していた「川崎青空警察署青空みなみ交番」がここ。
 


実際は自治会館だったんですね
 



取材を終えて



今回は皆さまのリクエストにお応えした特別編としてお届けしました。
一度、はまれぽの記事で紹介したスポットも多かったのですが、ロケ地になっていたのかと思うと、少し視点が変わってきますね!

まだ紹介していない戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区、緑区、旭区、港南区、磯子区の皆さん! 「ウチの近くでロケやってたよ!」という情報をお持ちでしたら、どしどし情報をお寄せください!
 


今回のロケ地マップはコチラ(クリックするとリンクし ます)
 


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ゴールデンボンバーとあぶない刑事で有名な「Bar StarDust」は?

  • まれ横浜編でいきなり山下公園に土屋太鳳さんが凄い荷物を体中に巻き付けて登場していました(笑)♪

おすすめ記事

住宅街に意外と多し! ヨコハマ名場面vol.8 ロケ地めぐり

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ヨコハマ名場面vol.9ロケ地めぐり都筑区編

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

なぜか多い鶴見線!ヨコハマ名場面ロケ地めぐり鶴見編

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月28日~5月4日)

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月21日~8月27日)

桜木町駅のそば屋なのに青汁が人気の「川村屋」の謎

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(10月26日)

横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?

【編集部厳選】連休で出費はかさんでもお腹は減る! コストパフォーマンスのいいお店特集!

阪東橋の道路脇、橋がないのに3つも橋名がつめこまれた謎の石柱は何?

浴衣で「ラー博」に行くと入場料が無料って本当?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月28日~5月4日)

新着記事