検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市内にある各駅にはどんな略称がある?【Part1】

ココがキニナル!

「新横浜」は「しんよこ」、「センター南」「センター北」にはそれぞれ「せんなん」「せんきた」という略称があります。市内にある各駅はどんな略称や愛称があるのでしょう?(Machautumnさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

今回は頭文字に「上下新東西南北」の付く駅について調べました。北新横浜を「きたしん」と呼ぶなど様々な略称を紹介しています!

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

東が付く駅


続いて、JR東戸塚駅


利用者の多い東戸塚駅では、「ひがしとつか」と呼ぶという声ばかり。
 


やはりここにも略称は無いのか?!


しかし、高校生に話を聞けば「東戸塚は“ひがと”ですよね?!」という回答が。
他の高校生からも同じく「ひがと」を聞くことができた。
 


『はまれぽ調査隊』でお馴染みのエフエム戸塚では、
「う~ん、東戸塚とそのまま呼びますね」と左DJの小森さん、右イッシー


ということで、基本的には「ひがしとつか」のままだが、一部高校生の間で「ひがと」という略称があることがわかった。
 


続いて東急東横線の東白楽駅


東白楽周辺にいる大学生、主婦、不動産屋などあらゆる方面の人に話を聞いたが、ここでも「東白楽」と呼ぶ人ばかり。
 


続いて、市営地下鉄東山田駅、きれいな駅だった


ひがしやまだと読みそうになるが、読み方は「ひがしやまた」と濁らず発音する。聞き込みをしたが、皆「ひがしやまた」とそのまま呼んでいるようだ。
 


地元の不動産屋も「ひがしやまた」だという

 


駅事務室でも聞いてみた


駅員さんは「ここは『ひがしやまた』ですが、北山田は『きたやま』という人がいるようですよ」と言っていた。



西が付く駅
 


今回の最後、相鉄線の西横浜駅


ここでは、多くの方から「にしよこ」という略称を聞くことができた。
 


「ショップ ニシヨコ」という表記もある


駅前にいた高校生や主婦、ラーメン屋スタッフ、花屋など聞けば全ての人が「にしよこと呼びますよ」と答えてくれた。



まとめ

以上より、略称を整理すると下表のようになる。
 


駅の略称一覧


ということで、以上が頭文字に着目した駅の略称の調査結果。
次回は漢字四文字と冠名の付く駅の調査結果を報告したいが、それ以外の駅も絶賛調査中である。

是非、読者の皆様も市内の駅に略称等があれば編集部までご連絡いただきたい。


― 終わり ―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 上星川沿線住民だけど、上星川駅は「上駅(かみえき)」、上星川小は「上小(かみしょう)」って言いますね。

  • 京浜急行はまだありますよ。屏風浦=ビョウブ。金沢文庫=ブンコ。金沢八景=ハッケイ。

  • ひがとって…ひがとつとかなら分かるけど…

もっと見る

おすすめ記事

親しみやすさが良いところ。はま旅Vol.14「星川編」

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

徒歩圏内で電車の駅がもっとも密集している場所は?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

相鉄・JR直通線の新駅「羽沢横浜国大(仮)」現状を調査

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

暴れ川と呼ばれた鶴見川の氾濫の歴史と治水対策の成果とは?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

心の労働災害から身を守るには? 教えて○○さん! 「弁護士」編

閉ざされていた花月園競輪場跡地が1日限定で特別公開! 跡地利用はどうなる?

【編集部厳選】えっ、なに? ってか、だれ? 横浜にそびえる謎の像集めました!

都筑区で起きた社員食堂食中毒事件の詳細は?

【I☆DB】カフェで試合も見られる「THE BAYS」、一般の人はどうやって使ったらいい?

横浜市の現市庁舎は今後どうなる? そもそも関内エリアの再開発とは?

順番が滅茶苦茶?保土ヶ谷バイパス付近の橋脚は大丈夫?

相鉄・JR直通線の新駅「羽沢横浜国大(仮)」現状を調査

新着記事