横浜の歴史に触れてみよう!~横浜の由来特集~(2013年10月12日号)
ココがキニナル!
横浜の歴史に触れてみよう!~横浜の由来特集~(2013年10月12日号)
ライター:はまれぽ編集部
今回から始まった新コーナー「横浜の歴史に触れてみよう!~横浜の由来特集~」!
記念すべき1回目は、横浜の軽井沢や、読めそうで読めない港北の「大豆戸」など、歴史をひも解きながら現在の名称となった理由がよくわかる、興味深い記事5本をお届け!
この機会にその歴史や経緯に触れることで、もっとその土地に愛着をもっていただければ幸いです。
横浜の軽井沢、長野の避暑地と関係がある? 京横浜に「北軽井沢」や「南軽井沢」という地名があります。近くには「浅間」という地名もありますし、長野県とのつながりはあるのでしょうか?(chinoさんのキニナル)
港北区の「大豆戸」は、どうして「まめど」って読むの? 港北区役所がある「大豆戸」の読み方は、なぜ「おおまめど」ではなく、「まめど」なのかが気になる!(ぱぱさんさん,Makoさんのキニナル)
「元町」は昔、「元街」と書いていた? | |
元町は自分が幼少のころは元街と書いてたと思います。元街小学校がそうですね。いつから元町となったのでしょうか?神戸市の元町とカブると思うのですが...。(伴 俊作さんのキニナル) |
緑区の「泣き坂」、罪人の泣き声が絶えなかったって本当? | |
緑区の「泣き坂」は昔、処刑場に向かう罪人の泣き声が絶えなかったことから名づけられたって聞いたけど本当なんでしょうか?(はまんさんのキニナル) |
川崎はなんで「川崎」って名前なの? | |
川崎はなんで「川崎」って名前なの?(chinoさんのキニナル) |
次回の更新日は10月19日(土)になります。お楽しみに!!
- 前へ
- 1
- 次へ