検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(5月2日~5月8日)

ココがキニナル!

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(5月2日~5月8日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部



5月2日(金)~5月8日(木)

このコーナーは 横浜・川崎・湘南で行われるイベント情報をまとめたページです。
是非ご活用ください。
 



5月3日(土・祝)

第62回 ザよこはまパレード(国際仮装行列)
会場/山下公園前スタート
日時/5/(土・祝)
10:45~
詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら


5月4日(日)

横浜・八景島シーパラダイス 花火シンフォニア
会場/横浜・八景島シーパラダイス
日時/5/3(土・祝)~5/5(月・祝)
20:30~20:40

詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら


5月5日(月・祝)

馬とあそぼうこどもの日
会場/馬の博物館
日時/5/3(土・祝)~5/5(月・祝)
9:00~16:00
詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら

5月6日(火・祝)

氷川丸船上オープンデッキ開放
会場/日本郵船氷川丸
日時/2014/5/3(土・祝)~5/6(火・祝)
10:00~16:00
詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら
___________________________________

  

5月3日(土・祝)

川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014
会場/昭和音楽大学、川崎市アートセンター、新百合トウェンティワンホール、麻生市民館ホール、多摩市民館ホール、宮前市民館ホール
日時/4/26(土)~5/6(火・祝) 10:00~

詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら


5月4日(日)

はいさいFESTA2014」
会場/チネチッタ通り、中央噴水広場、クラブチッタ、アレーナチッタ(フットサル場)
日時/5/3(土・祝)~5/6(火・祝)
11:00~

詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら

___________________________________



5月3日(土・祝)
江の島フラワーフェスタ2014
会場/江の島サムエル・コッキング苑、亀ヶ岡広場、中津宮広場ほか
日時/4/19(土)~6/8(日)
9:00~20:00 ※最終入場は19:30まで
詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら


5月5日(月・祝)

第20回藤沢市子どもフェスティバル
会場/藤沢市少年の森
時間/10:00~15:00 ※雨天順延

詳細は主催者のホームページ等を
ご確認ください

詳細はこちら



その他日程のイベント情報は、下記のページをご参照ください。 
 

横浜・川崎・湘南イベント情報2014年5月[はまれぽ.com]

 
 
 
◆過去にこんなイベントをレポートしちゃいました!
 

ビールの祭典を横浜で楽しんじゃおう!!
横浜オクトーバーフェスト2013
 
普段入れない場所や体験もできる!
横浜シーサイドラインの「プレミアム探検ツアー」

 

スゴイ倍率で人気殺到!?
よこはまこどもマリンスクール

 
 
次回更新日は2014年5月8日(木)を予定しております。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.11「根岸特集」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜中華街の年越しイベントはどんな感じ?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

横浜の梅雨が明けたら何したい?花火?海水浴?キャンプ?【編集部厳選】

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

【編集部厳選】「五霊」って何て読む? 間違えやすい地名を、正しく読めるか!?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

伊勢佐木町にオープンするボウリング&スパの「ソプラティコ横浜関内」とは?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月14日~4月20日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月17日~9月23日)

2017年「横浜駅周辺」のイルミネーション情報

かつて南区六ツ川に温泉宿があったというが、当時の街の様子は?

そうにゃん、絵本デビュー! 横浜と海老名で初版3000部を発売開始!

横浜・桜木町駅にある東横線廃線跡地の遊歩道計画は今どうなっている?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.11「根岸特集」

新着記事