検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】とうとう梅雨入り。雨の日ならではの魅力!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】」とうとう梅雨入り。雨の日ならではの魅力!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

6月と言えばジメジメした梅雨のイメージ・・・。でも、雨の日ならではの楽しみ方もあったりします。無料で遊べるスポットや楽しい傘、きれいなアジサイ。
雨の日ならではのお得な情報などもある? 雨の日に外出するのもいいかも!

 
横浜駅から雨に濡れずにどこまで行ける?
横浜駅は、雨に濡れずにどこまで行かれるんでしょうか?梅雨時なので、すっごく知りたいです!!!(リキさんのキニナル)
 
 
雨の日にこどもと楽しめる0円スポットは?
雨の日にこどもと無料で楽しめるスポットはないですか?(ロックさんのキニナル)
 
 
今が見ごろ!横浜市内のアジサイスポットを教えて!2013
6月いっぱいまで見ごろを迎えているアジサイの、横浜の代表的な鑑賞スポット、瀬谷区の「あじさいの里 白鳳庵」、緑区の「四季の森公園」、中区の「三溪園」の様子をレポート)
 
 
雨の日に小さい子ども連れでも楽しめるスポットは?
雨の日に小さい子ども連れでも楽しめるスポットはありますか?
 
 
関内の喫茶店「大学院」にある特別室誕生の秘密は?
関内の「大学院」という喫茶店は、店名の奇抜さもさることながら、有料の超ゴージャスな特別室があることでも知られています。どうしてこんな部屋が作られたのか知りたいところです。(maniaさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「こだまでしょうか」の金子みすゞ展ってどんな内容?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【ニュース】「港の見える丘公園」スケッチ会参加者を募集!

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

【GWれぽ】大人一人で今からでも楽しめるスポットは?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

横浜F・マリノス 新体制発表会の内容は?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

みなとみらいエリアに現れる馬がひく「ポニータクシー」について教えて!

横浜DeNAベイスターズの2020年度の新入団選手発表の様子をレポート!

【ニュース】横浜ベイクォーターで雑貨やフード、ライブを楽しめる体験型のイベントを開催!

ヨコハマ名場面vol.7 ロケ地めぐり金沢区編

さようなら、ツガルさん。6月8日に行われた「お別れ会」の様子をお届け

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年9月13日号)

鶴見区「生麦」の地名の由来って?

「こだまでしょうか」の金子みすゞ展ってどんな内容?

新着記事