検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜でもソメイヨシノが開花! 満開はいつごろ?

ココがキニナル!

横浜市でも桜が開花した様子。満開はいつごろ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

昨年より2日、例年より3日早く開花。満開は3月末から4月初め。例年より少し長めに楽しめる見込み。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

春の訪れ



横浜市内で3月23日(月)、横浜市内でソメイヨシノが開花した。
 


春の訪れを告げるソメイヨシノ(横浜市中区、福富西公園。23日正午ごろ)
 

横浜市内では中区山手町にある横浜地方気象台にあるソメイヨシノが5~6輪ほど花を咲かせると「開花」となる。23日午前11時ごろに3輪ほど咲いていたが、暖かい陽気に包まれて一気に白い花が顔をのぞかせ、午後に開花宣言となった。
 


つぼみも、うっすら桜色に染まり始めている
 

同気象台によると、横浜市内のソメイヨシノの開花は昨年より2日、例年より3日早い。桜は開花から1週間から10日で満開を迎えるため、3月末から4月初めが見ごろになる見込み。
 


大岡川沿いでは祭りの準備も着々と進む
 

今後1週間の最高気温は14度前後で平年並みだが、25日(水)、26日(木)と最低気温が4度ほどと少し冷え込む予報のため、例年より少し長めに桜が楽しめる見込みだという。
 


春待つ桜のつぼみたち
 

小鳥たちも春を待ちきれない?
 



取材を終えて



開花宣言は、あくまで横浜地方気象台の中にある木を基準としている。
皆さんの周りでも既に綺麗な花を咲かせているところがあるかもしれないので、春を探しに出かけてみては?


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 保土ヶ谷橋にはツバメも帰って来ました♪

  • 上大岡にある慰霊堂の木がまた切られたみたいだ。桜の木が多く、満開時はそれは綺麗だったのに・・・。

  • 春は良いですよね、先日疲れ切ってたときに菜の花畑の黄色を見たらス〜っと身体が軽くなり植物に助けてもらった気がしました。次は満開桜で癒されたいと思います。黄金町界隈や保土ヶ谷球場で桜に会ってきますw

もっと見る

おすすめ記事

横浜市民もあまり知らない横浜寒緋桜、作ったのは誰?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

鶴見川に遅咲きの桜「センダイヤ」を植える「仙台屋」とは?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

【編集部厳選!】夏休み、「幻の駅」を巡る旅!

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

2018年春のダイヤ改正! 各鉄道事業者の改正内容とは?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

日ノ出町駅周辺に「質屋」が集中しているのはなぜ?

動物園入口バス停にある簡易トイレの謎は?

保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?

六角橋に96歳の現役トップセールス「ポーラレディ」がいる!?

横浜に野菜直売所が多いのはなぜ?

みなとみらい2丁目はどこにどんな人が住んでいるの?【前編】

横浜市営地下鉄が2015年7月から快速運転を開始! 詳細は?

【編集部厳選!】夏休み、「幻の駅」を巡る旅!

新着記事