検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】まったくもって意味不明? 横浜にある「用途が分からないもの」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】まったくもって意味不明? 横浜にある「用途が分からないもの」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

何でここにこんなものがあるの? っていうものって、意外にありましよね。横浜市内に点在する「用途不明なもの」を集めました。
 
用途不明な三角地帯が2億円!? JR横浜駅―桜木町間、「入れない三角形」の土地はどうなる?
京急に乗っていると、横浜から戸部のあいだに謎の三角地帯を通ります。JRと京急と川に挟まれていて、大雨の日は浸水しています。所有者は?利用予定は?(reさんのキニナル)
 
 
見上げても何もない? 野毛にある謎の看板「上空注意」の意味するものは?
野毛の叶家さん近くの小路に上空注意という看板が有りますが、見上げて何も有りません。横浜市の中土木事務所となっていますが、何を注意するよう訴えているのでしょうか?(Aloha.Rickyさんのキニナル)
 
 
戸塚区の住宅街の中にそそり立ち「メカメカしい何か」で支えられている巨大な板の正体は?
戸塚区俣野町、ドリームランド前福泉寺近くに大きな「板」が民家から出ている。看板ではなく、メカメカしい何かで支えられ、宇宙基地にあってもおかしく無い雰囲気。正体は?(shi-taさん/もきゅおさん)
 
 
昔よく氾濫していた早渕川沿いにある「用途の分からない謎の階段」の正体は?
早渕川の高田橋より上流には、降りられない階段がたくさんあります。なぜそんな階段がたくさん作られているのでしょうか?釣りや魚捕り等で柵を乗り越えて降りても良いのでしょうか?(こいさん)
 
 
栄区桂台、上った先が崖で行き止まりになっている用途不明の階段の正体は?
栄区桂台南2丁目1-1の立派な階段、頑張って上がってもけもの道、その先は崖で行き止まりです。一体この階段は何のために作られたの?昔は崖の下まで道が繋がっていたとか?(ときさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.19 はまれぽ読者のために「三ツ沢商店街」でお歳暮を購入!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「キニナル達人」を目指して! 2016年12月に昇格したみなさんを紹介

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

「関内」の発音は強弱つけるかつけないか、どっちだ!?

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

ちょっぴり大人のはまれぽ特集(2013年9月27日号)

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

中央卸売市場が行っている市場探検隊ツアーって何?

【ニュース】シーパラで「オトナの本気の水遊び!」

今年も盛況! 横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2014」をレポート!

都筑区南山田町の「虫送り」ってどんな行事?

帰ってきた、横浜でいちばん急な坂はどこ? 2013・中編

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.22「野毛特集 Part 2」

空襲で焼失したという横浜最後の歌舞伎専用劇場「横浜歌舞伎座」の軌跡とは?

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.19 はまれぽ読者のために「三ツ沢商店街」でお歳暮を購入!

新着記事