検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】きょうはこれしかない! 横浜の「専門店」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】きょうはこれしかない! 横浜の「専門店」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

無性にピンポイントで「あれが食べたい!」っていうとき、ありますよね。 横浜にある、いろいろな専門店を集めました!
 
西横浜の藤棚商店街近くにあるくじら専門店にライター松宮が突撃!
「濱のくじら屋」というクジラ専門店が藤棚商店街に11月1日に開店した。野毛のクジラ横丁は有名ですが、普通の商店街にできたのはおもしろい。出店の経緯とかレポを(秋沙さんのキニナル)
 
 
「ハマで一番50種類以上」とうたうスパゲティ専門店「サージョーンズ」で未知なるメニューに遭遇!?
山下公園付近にサージョーンズというパスタ屋さんがあります。入り口に「ハマで一番、50種類以上」と書いてあり気になります。本当に50種類以上あるのか調査して!(ピラフランチさん/黒くてもシロッコさん)
 
 
瀬谷の住宅街にある謎の点心専門店「南方粽子(なんぽうちまき)」に突撃!
瀬谷区にある南方粽子というお店。点心専門店と看板が出ていますが、実際は普通の一軒家。まさかリビングで食べるのではないとは思いますが(みうけんさんのキニナル)
 
 
横浜駅構内から姿を消してしまった激セマ&激安のテイクアウト専門店「ピザオリーブ」は復活するのか?
テイクアウトピザ屋「ピザオリーブ」、横浜駅から撤退、川崎まで行かないと買えない。横浜に復活するのか採算が採れず完全撤退なのか?残念(ユウリンチィさん/はまっこどうじ/take-sanさん)
 
 
中華街のお粥専門店「謝甜記」のトレードマークがサンタクロースなのはなぜ?
中華街にある美味しいお粥で有名なお店謝甜記。お店のトレードマークが何故かサンタクロースになっています。是非その由来を調査していただきたいです。キニナル!(tokuさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

上大岡の京急百貨店4階屋上広場にある地図のようなオブジェの正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

箱根駅伝の2区を体を張ってリポートして!

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

中華街で売っている一番高価な&ヘンなお土産って何?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(10月20日~10月26日)

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【ニュース】「横浜ビー・コルセアーズ」残留かけたプレーオフのPVを実施!

六角橋商店街にある「猫企画」ってどんな店?

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月9日号)

高島町にあったという歌舞伎座の歴史は?

鶴見に自由の女神が立っているって本当?

根岸の滝「不動滝」の水源はどこ!?

映画「コクリコ坂から」の上映に合わせたイベントとは?

上大岡の京急百貨店4階屋上広場にある地図のようなオブジェの正体は?

新着記事