検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】新生活に慣れたら横浜の「ディープスポット」に足を踏み入れませんか?

ココがキニナル!

【編集部厳選】新生活に慣れたら横浜の「ディープスポット」に足を踏み入れませんか?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

4月から新生活が始まった方も多いのでは? 今週末はちょっとディープなスポットを見つけてみませんか?
 
地元の人でも気づかない!? 伊勢佐木町にあるひっそりとした超ディープな異空間「イセブラ小路」にライター松宮が突撃!
この前、イセザキモール付近を歩いていたらいかにもディープそうな「イセブラ小路」という看板がかかった小さい裏路地を発見しました。どんなところなのか見てきてもらえませんか?(ふんわりハミングさんのキニナル
 
 
中華街の極セマな裏路地にある隠れ家ショップに潜入取材!
中華街を歩いていたら、裏路地の奥にカフェらしきお店を発見しました。お茶屋の悟空とROUROUという服屋の間の怪しい路地を入ったところです。中が気になるので、ぜひ調べてほしいです(浜ドラゴンさん)
 
 
横浜に新橋のような「線路下」の飲み屋ってあるの? ディープスポットにライター・クドーが潜入!
新橋の線路下のお店のように、横浜に走る鉄道の線路下(または上)にもお店は有るのでしょうか?(秋沙さんのキニナル)
 
 
知る人ぞ知る超ディープスポット! 「鶴見川沿い」に突如現れる駄菓子屋で定食屋で飲み屋の「何屋なのか分からない店」に突撃!
鴨居から鶴見川を川沿いに下って行くと、怪しい駄菓子屋があります。飲みでもあるようなので、どんなメニューがあるか気になります。調査して下さい。(380さんのキニナル)
 
 
保土ケ谷駅東口に密集!? 「ディープな雰囲気の店」に突撃取材!
保土ケ谷駅東口の駅前の「きときと」という居酒屋と、バスターミナルの並びにある「ごん太すし」といういなり寿司を名物としてる店が、どっちもディープな雰囲気なので気になります。(環2の星さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

大型の古代魚が泳ぐ! 巨大な水槽がある関内のバー「18BAR」に突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月18日~8月24日)

相続問題に悩むはまれぽ編集部が、新横浜の「税理士法人小林会計事務所」で相談に乗ってもらった

  • PR

横浜が開国港として選ばれたのはなぜ?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

お地蔵さんを背負って町内をまわる!? 江戸時代から伝わる風習「廻り地蔵」ってなに?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!

横浜駅近くにあった米軍のパン工場「横浜QMベーカリー」とは?

山手の西洋館がハロウィン一色に染まる!?

ナイスミドルが西口五番街に集う? 「JAN TOKUNAGA」でおしゃれに大変身!

横浜駅の「チョコください男子」は今年のバレンタインデーにも現れたのか?

横浜銘菓ハーバーを販売するありあけが「東京スカイハーバー」を発売した理由は?

幻の力士調査からよみがえる磯子区・岡村天満宮の幻の遷座

大型の古代魚が泳ぐ! 巨大な水槽がある関内のバー「18BAR」に突撃!

新着記事