検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】これさえ知ってれば横浜ツウ! これが「横浜穴場グルメ」だ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】これさえ知ってれば横浜ツウ! これが「横浜穴場グルメ」だ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


「4月から横浜生活を始めたけど、お店が多すぎて選べない」という方必見! ここさえ知ってればハマっ子からも一目置かれること間違いなし!?
 
激安激ウマだけど入りづらい立ち飲み屋、南区「楽」に突撃!
真金町にある「楽」って立ち飲み屋さんが気になります。友人が行ったら激安で美味しいとのこと。でもとても入りづらいだしいです。ちょっとレポートお願いします。(コウだよさんのキニナル)
 
 
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
大倉山にある「大倉山もつ肉店」の放つオーラがすごすぎてキニナル!一体どんなお店なのか突撃してきてください!(ふんわりハミングさんのキニナル)
 
 
港北区岸根町の住宅街にある「完全に民家な中華料理店」ってどんなとこ?
岸根町の住宅街の一角に、完全に民家な中華料理店があります。一度だけ入ってみて、あまりに「民家」そのままでびっくりしました。親戚の家で食べてる感じでした。ぜひ取材してください(トラズキノコさん)
 
 
普通の家? 新山下の住宅街にポツンと存在、1本80円の焼き鳥が「すっごく美味しい」という「串焼き 太郎」に突撃!
新山下のドンキホーテ裏の住宅街に佇む1件の焼き鳥屋さん。店内への入り口が普通の家の玄関なので入りにくく、店内の様子が知りたい!小窓からテイクアウトで買っていますが美味しい!(ro-me-3さん)
 
 
戸塚区汲沢、どう見ても普通の民家の「ふるかわ」にたつ不思議なのぼりの正体と長野名産「おやき」の味は?
戸塚区汲沢に、長野名産おやきの店「ふるかわ」というのがあり、お店がどう見ても普通の家なんです。でも表札の下にメニューが貼ってある。この一見不思議な店、その謎を探って!(海の狸さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

今年3月に閉店した関内の野菜カレーで有名な「カレーハウスキッチン」が移転して「キッチンY」として復活したって本当!?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

元町・中華街でパンケーキ戦争勃発!? 話題の新店舗に突撃!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

【はまれぽ×厚木市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

【編集部厳選】梅雨明けしたし、夏と言ったらビールでしょ!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の激辛料理で熱くなれ!【編集部厳選】

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(5月11日~5月17日)

15分375円がウリのおだいどこ酒場は実際にお得なの?

ライター・松宮が食べまくる! 横浜中華街でギョーザが美味しいお店はどこ?

9月23日まで臨港パークで開催中「世界の朝ごはん supported by 朝食フェス」の初日の様子をレポート!

ハンバーグ3個80円!?原価割れにも程がある生麦のBar、激安食べ物の味は?

戸塚区汲沢、どう見ても普通の民家の「ふるかわ」にたつ不思議なのぼりの正体と長野名産「おやき」の味は?

今年3月に閉店した関内の野菜カレーで有名な「カレーハウスキッチン」が移転して「キッチンY」として復活したって本当!?

新着記事