検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】なんでそんな名前にしちゃったの?

ココがキニナル!

【編集部厳選】なんでそんな名前にしちゃったの?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


ん? ここ、お店だよね? 謎すぎる店名の由来を徹底解剖!
 
曙町にある「埋金製麺」、そのスゴい名前の由来とは?
伊勢佐木町にある埋金製麺。名前がすごいので由来が知りたいです。 (駅馬車さんのキニナル)
 
 
泉区立場にある業務スーパーの屋号“TAKENOKO”の意味とは?
立場にある業務スーパー“TAKENOKO” TAKENOKOとは一体どういう意味か気になる。・・・屋号でしょうか?そうであるとすればなぜたけのこ?(紀洲の哲ちゃんさんのキニナル)
 
 
「浜マーケット」付近の変な名前の駄菓子屋とは?
以前、磯子区に不思議な名前の店がありました。腰越プール前にあった駄菓子屋”とっきょ”。段ボールを積んでおもちゃを売っていた”うっぷ”誰かが勝手に付けたかもしれません。由来が気になる。(たたたさん)
 
 
川崎にあるのに「横浜サンド」!?店名の由来は?
武蔵小杉に「横浜サンド」といサンドイッチ屋さんがあるのですが、なんで横浜なんでしょうか?前を通るたびに気になってしまいます。(カレーライスさんのキニナル)
 
 
横須賀のスナック街にある「笑っちゃいけない店」って、有名なお尻叩きが罰ゲームの店? それとも訳アリのお店?
京浜急行・横須賀中央駅すぐにある若松マーケットに「笑っちゃいけない店」というのがあります。もし笑ったら、お尻を叩かれたりするのでしょうか?(うなぎさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • タイトルが失礼だ!埋金製麺はそんななまえではない。

おすすめ記事

Red Bull Energy for Japan フォトギャラリー

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

栄区の「しびれ」という謎の地名の由来は?

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 12月13日(日)~12月19日(土)

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

山下公園からスカイツリーって見える!?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】あと一歩踏み出す勇気を! 怪しげなお店特集!

【編集部厳選】みんなキニナってる!? 横浜市営地下鉄の謎!

【編集部厳選】横浜の「最古」をめぐる旅!

【編集部厳選!】値段じゃない! 安くておいしい庶民の味方! 絶品モツ特集!

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月23日号)

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月17日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年2月26日~3月4日)

Red Bull Energy for Japan フォトギャラリー

新着記事