検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】目印にならない? 変わったバス停の名前!

ココがキニナル!

【編集部厳選】目印にならない? 変わったバス停の名前!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


目に見えないものを目印にされても・・・。なんでこんな名前になったの? っていうバス停を集めました!
 
肩凝りが治る!?高周波バス停の由来は?
中山のあたりにある「高周波前」というバス停の名前が謎です。何が高周波なのでしょう?また、バス停近くで、肩こりが治ったりするのか調べてください。(maniaさん、nobaxさんのキニナル)
 
 
「神隠」というバス停、その由来は?
都筑インターの近く、県道13号線沿いに 「神隠」と言うバス停が、あります。ちょっと寂しい処です。名前の由来が、気になります。(kinako02さんのキニナル)
 
 
地図にも現場にもない!? バス停の名前になっている「アザリエ団地」って何?
戸塚駅から長後街道をしばらく進むと「アザリエ団地入口」というバス停がありますが、「アザリエ団地」なる団地は地図上も実際も見当たらないように思います。アザリエ団地って一体何なんでしょうか?(かずゅさん)
 
 
泉区にあるバス停“まほろば”、その名前の由来は?
瀬谷柏尾道路、泉区の新橋町西田橋付近にある「まほろば」というバス停の由来が知りたいです。(BANDO_ALFAさんのキニナル)
 
 
大黒ふ頭、謎のバス停「バース」。停留所で降りると何がある?
横浜市営バスの路線図を見ると、大黒ふ頭に「C3バース」「T6バース」のような謎のバス停がたくさんあります。バースって何ですか。これらの停留所で降りると何があるのでしょうか。(ときさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

明日はいよいよ本拠地開幕戦! リニューアルした横浜スタジアムのプレミアムな新シートを一足先に紹介!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

浴衣で「ラー博」に行くと入場料が無料って本当?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

金沢区の幼稚園に岡本太郎の壁画があるって本当?

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

「ちょんの間」の過去からアートで再生を目指す「黄金町バザール」をレポート!

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜にも球春到来! 2014年、横浜DeNAベイスターズ本拠地開幕戦の様子をレポート!

映画「コクリコ坂から」の高校生限定試写会の様子は?

【編集部厳選!】普段見かけるアノ銅像はいったい!? キニナル正体に迫る! 

【編集部厳選】GWで体ナマってませんか? 身体を動かしたりボディケアはいかが?(5月9日)

ガールズバーのようなカレー店? 福富町「エイトセンター」にある謎の店「じゃんかれ!」に突撃取材!

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(8月10日)

元町通りの入り口にある「元町プラザ」の歴史・・・横浜開港にさかのぼる背景とは?

明日はいよいよ本拠地開幕戦! リニューアルした横浜スタジアムのプレミアムな新シートを一足先に紹介!

新着記事