検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年11月18日~11月24日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年11月18日~11月24日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年11月18日~11月24日集計



 かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは? 
横浜市にはかつて、乞食谷戸と呼ばれた大規模なスラムがあったようですが、どんな人がどんな暮らしをしていたのでしょうか。また、今ではどのような街になっているのでしょうか。(みうけんさんのキニナル)

掲載日:2014年11月22日

 

 
 新渡戸稲造一族の末裔も所属!?伊勢佐木町にあるクセモノぞろいの芸能プロダクションって、どんなところ?
イセザキモールにある芸能プロダクション「アルファ・ジャパンプロモーション」がキニナル。過去現在問わず在籍タレントも一癖ある顔ぶれだし、代表の経歴も面白い。(ushinさんのキニナル)

掲載日:2014年11月21日

 

 
 日ノ出町駅近く、大岡川沿いの「川の駅」は一体何に使われているのか? 
何年か前に大岡川に出来た「川の駅 大岡川桜桟橋」。殆ど使われていないよう。単なる税の無駄遣い?大岡川でハゼ釣り大会も開かれているようですが川の駅の使用許可は下りない様子。(駅馬車さんのキニナル)

掲載日:2014年11月20日

 

 横浜のビブレ前にある南幸橋!歩道部分が「フワッフワ」な理由は?
横浜市民としては「松原商店街こそ激安!」と思っているのですが、なんと大船商店街でも激安モノが出回るという情報を聞きました。松原商店街vs大船商店街お願いします!(HyperNattohさんのキニナル)

掲載日:2014年11月23日

 
 

 近代建築マニアに有名だった大さん橋の元廃墟「ジャパンエキスプレスコンピューターセンター」について教えて!
近代建築マニアにはわりと有名だった、大桟橋の廃墟『ジャパンエキスプレスコンピューターセンター』が何かのお店になったそうです。何のお店になったのか気になります!!(やまんばさんのキニナル)

掲載日:2014年11月21日

 
 横浜市は安心して出産できる街なの?医療施設や医師の数は足りている?「産科不足」の噂の真相に迫る!
横浜市に入院~出産出来る病院はいくつある?いきなりお産したいと病院に行っても断られるってホント?横浜市の新生児って増えてるの?(LAPERN55さんのキニナル)

掲載日:2014年11月18日

 
 誰でも戦国武将になれる?大さん橋にある横浜唯一の甲冑(かっちゅう)専門店「サムライストア」に突撃!
大さん橋の2階フロアに鎧を売ってるお店があるんですが、なんでまたこうゆう場所で営業してるんでしょうか。(だいさんのキニナル)

掲載日:2014年11月18日

 
 今でも激安「こわれ商品」がある!?横浜発の駄菓子、「ミルクせんべい」の歴史について教えて!
保土ヶ谷区の佐藤製菓は、「ミルクせんべい」を初めて作ったと聞いたことが。35年位前の話ですが割れせんべいも販売してくれました。今でいうアウトレット品ですよね。今でもやっている?(ヤングさんのキニナル)

掲載日:2014年11月20日

 
 横浜駅周辺で3時間飲み放題3000円前後の店を探せ!
横浜駅周辺で3時間飲み放題で3000円前後という実際にお財布に優しい居酒屋さんをピックアップして取材して欲しい。(ほんま かつゆきさんのキニナル)

掲載日:2014年11月24日

 
 元町にいる黄色い「MOTOMACHI」と書かれたポロシャツを着たお兄さんたちの正体は?
元町で黄色のポロシャツを着た若いお兄さんたちが荷物を一生懸命運んでいるのですが、元町は他の運送会社を使っていないの?黄色のMOTOMACHIと書いたトラックもキニナル(黒くてもシロッコさん)

掲載日:2014年11月19日


 


次回の更新日は2015年11月25日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

無償で配布している横浜のイメージを書体で表現した「ヨコハマフォント」って何?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年11月26日~12月2日)

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月1日~6月7日)

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

日本国際切手展ってどんなイベント?

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.44 歴史ロマン溢れる街「上大岡駅東口商店会」で史跡と癒しグルメ、ヒマワリを満喫!

カワサキハロウィン・横浜のハロウィン直前徹底取材!今年の仮装のトレンドはコレ!

横浜のシンボル「横浜三塔」、普段は入れない屋上からの景色を特別レポート!

令和初の横浜市成人式をレポート! 新成人の夢を聞いてきた!

みなとみらいのショートフィルム専門シアターってどんな感じ?

【横浜の名建築】優美で気品ある女王 横浜税関本関庁舎

有隣堂 週間BOOKランキング 11月16日(日)〜11月22日(土)

無償で配布している横浜のイメージを書体で表現した「ヨコハマフォント」って何?

新着記事