検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選!】夏の暑い日でもおいしく食べられる! 新鮮な「寿司・刺身」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】夏の暑い日でもおいしく食べられる! 新鮮な「寿司・刺身」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

暑くなるとさっぱりしたものが食べたくなりますよね。今回は、新鮮な魚介類をおいしく食べられる「寿司・刺身」をご紹介します。
 
魚介が山盛りでご飯が見えない「海鮮ちらし」が800円!? 吉野町の隠れた超人気店「海宝丸」に突撃!
吉野町にある海宝丸の海鮮ちらしはご飯が見えないくらい入って800円! こんなんで儲けが出ているのか心配。(satochin0212さんのキニナル)
 
 
野毛には、リアルな深夜食堂がある?
今マンガやドラマで深夜食堂というのがやっていますが、野毛にはまさにリアル深夜食堂と言われるようなお店が結構あるそうです。しらべてきてくれませんか?(Ichiさんのキニナル)
 
 
裏横にある“おいしい・安い・隠れ家的な店”をレポート!裏横の“裏”のヒミツも明らかに!
横浜駅東口から高島~平沼地区の一帯を「裏横浜」と呼んでおり、感じの良いお店がたくさんあります。裏横の裏の由来は?またお店や地域の人は裏横という名についてどう思ってる?(なごたんさんのキニナル)
 
 
24hチェーン店「すしざんまい」が中華街に出店した理由とは?
中華街にオープンした24時間営業の寿司店「すしざんまい」は、中華じゃないのになんで中華街に出店したんですか?(XYZさん,たまごさんのキニナル)
 
 
マグロ解体、お魚教室・・・横浜市中央卸売市場の楽しみ方をライター井上がレポート!
横浜市中央卸売市場は一般の人も食事をして楽しめるが、どうしたらいいのか分からず、ハードルが高そう。潜入取材して楽しみ方をレポートしてほしい(親父の海)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 寿司はネタがでかければ良いというものでは無い。ネタとシャリのバランスである。

おすすめ記事

JR本郷台駅周辺に現れる「口笛がものすごく上手」なおじさんの正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

有隣堂2016年年間ランキング

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

【編集部厳選!】ダメと言われたら、なおさら見たくなる! 普段は入れない(!?)「禁止スポット」特集!

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

横浜・神奈川で東京オリンピックは楽しめるの?【編集部厳選】

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.4「京急線沿線特集」

団地の名前以外にも、鳥にちなむものはあるのか。はま旅Vol.67「港南台編」

ハマっ子なら全問正解!? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.10

大日本国憲法の草案がうっかり盗まれた!? 伊藤博文が滞在していた金沢区の旅館、東屋とは?

受験以外でのゆめきぼ乗車券の御利益は?

横浜の「ガッカリ名所」はどこ?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月16日~7月22日)

JR本郷台駅周辺に現れる「口笛がものすごく上手」なおじさんの正体は?

新着記事