検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月11日~3月17日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月11日~3月17日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年3月11日~3月17日集計



 一風変わったラーメンを食べることができる店を探せ!!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の拾壱
「家系ラーメン全店制覇への道」 今回お送りするのは、一風変わったラーメンを食べることができる「半蔵」「味王」「三國家 南本宿店」の3店舗を一挙お届け!!

掲載日:2014年03月11日

 

 
 保土ヶ谷駅近く、「激安」「手の届く贅沢」と書いてある謎の看板の居酒屋は本当に安く呑めるのか?
保土ヶ谷駅近くの黄色い看板に「激安」とある立ち呑み123。なぜ「立ち飲み」ではなく「立ち呑み」なのか、店名はなんとよみ看板に「手の届くぜいたく」とあるがどんなメニューがあるの(たんかんさんのキニナル)

掲載日:2014年03月12日

 

 
 3月14日オープン!川崎にできた怪獣酒場ってどんなところ?
川崎駅前に怪獣酒場というお店がオープン。ウルトラマンに負け続けている怪獣達が愚痴をこぼしながら一杯やっている、というコンセプトらしい(駅馬車さん、そのほかのキニナル)

掲載日:2014年03月15日

 

 永遠に帰れない!?ライター松宮が横濱はじめて物語にある「リアル脱出ゲーム」に挑戦!
伝説のゲームセンターからの脱出というリアル脱出ゲームが、横浜にあるそうなので取材をお願いします。(5656さん、brooksさんのキニナル)

掲載日:2014年03月14日

 
 

 磯子にある「日本超低温」と書かれた建物はどのくらい超低温?
新磯子町にある「日本超低温」がキニナリマス。どれくらい超低温なのか身をもって体験してみてください(三ッ沢さんのキニナル)

掲載日:2014年03月14日

 
 鶴見川にただようチョコレートの香りの謎を解明! 鶴見の森永製菓の工場ってどんな感じ?
鶴見の森永製菓の工場見学と「エンゼルショップ」という特別なお店のレアなキョロちゃんグッズの展示がキニナル。鶴見の街を歩くとチョコレートの香りが漂ってくる?(だいさん、maniaさん、たこさんのキニナル)

掲載日:2014年03月15日

 
 乱立するイセザキ・モールの路上看板は許可を取っているの? 商店街や行政の対策は?
イセザキモールは路上に看板が沢山あります。24時間歩行者天国といえど緊急車両の通行に障害では?看板は許可を取って置いている?夜間は無くなるの?(恋はタマネギさんのキニナル)


掲載日:2014年03月13日

 
 昭和30年ごろ、六角橋にロバが屋台を引いてやって来る「ロバのパン屋さん」がいたってホント?
昭和30年ごろ、六角橋にはロバが屋台を引いているパン屋さんがいて子供たちに大人気だったそう。どこからパンを売りにきて、いつごろまできていたの?(ねこぼくさんのキニナル)


掲載日:2014年03月14日

 
 横浜にはどんな野生動物がいる?
先日実家の近くの林の中でキツツキを目撃しました。横浜市内にはどんな野生動物がいるのか? 見られるスポット情報も含めて、網羅的に調べてください。(maniaさんのキニナル)

掲載日:2014年03月16日

 
 空き地に堂々と構える狛犬!三ツ沢南町にある神社跡地の歴史を探る!
神奈川区三ツ沢南町の神社の廃墟がキニナル。手水盤と崩れかけた狛犬一対だけが残り、昭和初期の地図には日枝神社の記載がありますが横浜空襲で焼けたのではないそう(三ッ沢さんのキニナル)

掲載日:2014年03月11日


 


次回の更新日は2015年3月18日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.30「横浜特集 Part 2」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

埋め立てて創られた山下公園、その理由とは?

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

横浜市内の最高地点と最低地点ってどこ?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

東京都渋谷区と神奈川の高座渋谷は同じ一族がルーツだったって本当?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

黄金町や日ノ出町、寿町・・・縁起の良い名前が集まっているのはなぜ?

みなとみらいは昔、どんなところだったの?(後編)

2014年~2015年 大晦日から元旦にかけての電車運行状況

横浜西口の期間限定イベントの協賛企業が超豪華!? 誰でも参加できる「リアル宝探し」をレポート!

横浜に新鮮な牛乳でできたジェラートとソフトクリームが超美味な隠れ家的牧場があるってホント?

大さん橋で開催された「世界初」、職人たちが本気のコマで世界一を目指す「世界コマ大戦」ってどういう大会?

新山下運河に掛かる4本の橋、激動の歴史とは?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.30「横浜特集 Part 2」

新着記事