検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.29「大倉山特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.29「大倉山特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。29回目の今回は、”あの街”に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!大倉山特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 なぜミニストップ1号店の場所に港北区の大倉山が選ばれたの?
もう閉店してしまったのですが、ミニストップの1号店は港北区の大倉山にありました。ふと疑問に思ったのですが、なぜ大倉山が1号店の場所に選ばれたのでしょうか?(Yorupikuさんのキニナル)


掲載日:2012年10月29日

 
 大倉山にある「太尾堤」の交差点はなぜ大倉山駅方面へ進入できない?
港北区大倉山の「太尾堤」交差点は、新羽駅方面や新横浜駅方面から車で向かうと、大倉山駅方面へ進入できません。一方通行でもなく、理由が判らずただ不便を感じています。是非調べて!(ハマツィさんのキニナル)
 

掲載日:2012年04月19日

 

 ギリシャの雰囲気漂う街。はま旅Vol.29「大倉山編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第29回はギリシャの雰囲気が漂う街、大倉山駅。さぁ、今回はちょっとリッチにヨーロッパの街並みへプチトリップ。
 

掲載日:2011年10月15日

 

 
 【横浜の名建築】大倉山記念館・大倉精神文化研究所
横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ、第22回は『大倉山記念館・大倉精神文化研究所』。特徴ある建物で見どころも多いため、2部構成。第1部は作られた経緯を中心に中央館まで、第2部では、塔、西館と東館、そして秘密の部屋がある1階部分を紹介します。
 

掲載日:2011年12月11日

 
 
 
 港北区にある樽町の地名の由来は?
横浜市港北区に「樽町」という地名があります。なんの「樽」が関係しているのか、調査お願いします。(リョー☆サンさんのキニナル)


掲載日:2013年05月12日

 
 
次回の更新日は6月22日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月4日~3月10日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月19日~3月25日)

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(10月19日)

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

横浜の戦争遺跡はどうなってるの?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】どうせイクならレトロ銭湯! 気持ちイーよ!

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.30 春の陽気に誘われて「和田町商店街」へ。新生活応援グッズを読者プレゼント!

「横濱JAZZ PROMENADE 2011」はどんな様子だった?

1分でできるちょっとマニアックな横浜クイズ vol.1

9年ぶりに横浜にやってきた!木下大サーカスで活躍中の団員はどれだけすごい?

雨の日にこどもと楽しめる0円スポットは?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月17日~9月23日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月4日~3月10日)

新着記事