検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月30日号)

ココがキニナル!

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月30日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

四回目の今回は、桜木町にある謎のポールや、不思議で謎に満ちた看板など、知的好奇心を刺激するキニナル記事5本を一挙お届け!
 

桜木町周辺にある謎のポールの群れはどんな理由で設置された?
桜木町駅、ぴおシティ近くの交番裏あたりにあるポールの群れ。初めて気づいたのはサミットの時でした。あまりにも凄いのでどんな理由でこんなになったか理由が知りたいです。(かっぱ大魔神さんのキニナル)
 
上大岡駅近くの歩道橋に佇む謎のお地蔵さん!その存在理由は?
上大岡駅とビルをつなぐ歩道橋に、お地蔵さんのプレートが埋め込まれていますが、ここに置かれている理由は?(えんどさんのキニナル)/京急百貨店前のこのオブジェは何?(黒嬢さんのキニナル)

 

名瀬道路沿いのバイク屋屋上にある謎のマネキンの正体は?
東戸塚~緑園都市行きのバスに乗っていたら、名瀬道路沿いの建物の上に緑の服を着てこちらに手を振っているマネキンがいました!あれは一体どういった意図で置かれているのでしょうか(doaranさんのキニナル)

 
 

桜木町駅ホームにある謎のメッセージ「流れるぞ!」。その真相は?
桜木町駅のホームに「流れるぞ!」って何が?気になって仕方がありません。是非、調べて!(はますきさんのキニナル)

 
戸部で不思議な標語を掲げる「ヨコハマワープロセンター」って一体なに?
西区の戸部通り沿いにワープロの専門店があります。中古店なのか?この店の謎を知りたいです。また横浜でワープロの知名度、実際に使ってる人とかどれくらい需要があるんでしょうか?(Zoo3さんのキニナル)

 

 
 
次回の更新日は12月7日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月23日~3月1日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

クラブワールドカップ準決勝に出場するレアル・マドリード選手の出待ちの様子は?

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

「水道道」は、なぜ「水道道」と呼ばれている?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.41「上大岡特集 Part 2」

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】やだなぁ~、怖いなぁ~。心霊特集。

続投決定の中畑清監督が来季に誓う優勝! 2014年、横浜DeNAベイスターズの本拠地最終戦をレポート!

7月14日、戸塚区「八坂神社」の例大祭当日の様子は?

横浜市認定歴史的建造物ってどんな制度?

【編集部厳選】知っておきたい「横浜」の由来特集(4月26日)

季節を感じながら大岡川沿いを巡る旅。はま旅Vol.55「南太田編」

横浜市内18区の区名の由来Ⅳ【昭和61年・平成6年編】

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月23日~3月1日)

新着記事