検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】チョコだけじゃない! たまには違うスイーツはいかが?

ココがキニナル!

【編集部厳選】バレンタインはチョコだけじゃない! たまには違うスイーツはいかが?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

もうすぐバレンタインデー! でも、もしチョコもらえなかったら・・・
そしたら、チョコじゃないスイーツを食べてやる! と思ったのでご紹介!
 
横浜では絶滅危惧種!? 「たぬきケーキ」を探せ!
いまじわじわ話題の「たぬきケーキ」。はまれぽエリアで販売している洋菓子店をレポートしてほしいです。検索してもほとんど出てきません。個人的にも買いに行きたいです!(栄区かまくらさん)
 
 
井土ヶ谷の一軒家、美人店主がひっそりと営業する「焼菓子キミドリ」のお菓子が想像をはるかに超えるほど美味って本当?
井土ヶ谷に焼菓子キミドリというお店がある。すごく小さなキミドリの旗が出てる時にだけ営業しているとか? 店長さんはきれいな方らしく、お店と店長の調査をお願いします。(Mですさんのキニナル)
 
 
上永谷のイラスト写真をデコレーションケーキにしてくれるというケーキ店の職人がスゴ腕って本当?
港南区にあるパティスリーストラスブールさん。イラストや写真をパティシエがデコレーションケーキにしてくれるそう。どのように作られるのかキニナル(浜っ子五代目さんのキニナル)
 
 
レーズンウィッチで有名な「鎌倉小川軒」オーナーは横浜嫌いってホント?
鎌倉小川軒のレーズンウィッチは横浜市戸塚区で作られて、売られているのに、何故、横浜小川軒や戸塚小川軒という名前じゃないのだろうか? ひょっとして、オーナーは横浜嫌い?(yakisabazushiさん)
 
 
保土ケ谷区にある和菓子店「栗山」がつくる知る人ぞ知る「おじぞうさんもなか」とは?
保土ヶ谷区の栗山というお菓子屋さんに「おじぞうさんもなか」という知る人ぞ知るもなかがあります。これはご当地にある境木地蔵からきているそう、何故、最中になったか調べて下さい。(Mhamaさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

北海道のアンテナショップ「美幌食堂」が関内にあるのはなぜ?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

10月17日オープンのグルメタワー「GEMS(ジェムズ)横浜」を調査!ランチ情報も

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

横浜周辺で、昼からお酒の飲める店を教えて!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

三ツ境にあるパチンコ店の裏にひっそりたたずむに本格的カレーって、どんな味?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

中華街の地下に別世界!? 『美女と野獣』のお店に突撃!

気分は海の家! グリーンライン高田駅のラーメン&バー「#HANABIYA」を直撃取材!

【ニュース】スリーエフがサービスエリア店舗限定で「ガリガリ君フェスティバル」を開催!

海老名・足柄SA限定「東名全線開通50周年」崎陽軒シウマイまんを高速に乗らずに食べてきた

【編集部厳選】火照ったカラダを冷やせ! 横浜の冷たい夏の味!

熱闘! 家系甲子園「地区別予選」結果発表―県央エリア編―

関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!

北海道のアンテナショップ「美幌食堂」が関内にあるのはなぜ?

新着記事