検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜のラブホテル絞殺事件の状況は?

ココがキニナル!

横浜のラブホテルで発生した女性絞殺事件の状況はどうなっているんでしょうか?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

容疑者はスピード逮捕されたものの、色々な噂が飛び交っている状況です。

  • LINE
  • はてな

ライター:元弥 きと

5月23日20時5分ごろ、横浜市神奈川区鶴屋町2丁目にて東京都内渋谷区在住の藤岡真亜佐さん(25)が絞殺されるという痛ましい事件が発生した。

死因は手で首を絞められたことによる窒息死で、神奈川県警は事件に巻き込まれたとみて捜査。

そして、翌日の24日、殺人の疑いで住所不定、派遣社員栗原憲治容疑者(47)を逮捕した。
県警は同日、神奈川署に捜査本部を設置し、動機や経緯を調べている。

捜査本部によると、藤岡さんと一緒にいたことは認めているが、殺害については「やっていない」と否認しているという。

また、今回の事件において被害者女性の噂話がネット上で飛び交っており、それらによると彼女の身体的特徴は180cm以上で、都内の某風俗店に勤務していたとの情報が。

そこで我々はその真実を探るべくまずは事件現場へかけつけた。



事件翌日、現場のラブホテルでは捜査が行われていた
 


現場には警察の姿が


24日14時頃、現場のラブホテル「ル・スタイル」に到着すると店の前に警官二人が立ち、まだ捜査中の様子である。中には入れそうもないので、先に周辺住民への取材を開始したが、誰に聞いても今朝のニュースや、記者の方の取材で知ったのだという。

それもそのはず、この辺りの人びとは昼や夕方には仕事を終えて帰ってしまうからだ。
 


暫くすると現場から引き上げていった


15時、鑑識の方々が続々と引き上げていく。ホテルの備品を持ち帰っているところを見ると遺留品は幾つかあったようである。時間を見計らって我々はラブホテルの従業員の方から話を聞く為に突撃取材を試みるが、「何も話すことはないから帰れ」と冷たく追い払われてしまう。



事件の情報を求めて神奈川県警察本部へ
 


事件の概要を教えていただく


特にこれといった情報を見つけることができなかった我々は、次に神奈川県警に向かった。

なんどもお世話になっている県警本部の広報課の方に事件の情報を伺ったところ、栗原憲治容疑者は神奈川署にて横浜駅付近のビデオボックスで5月24日10時56分に逮捕され、5月25日に送検予定とのこと。

被害者が都内の某風俗で働いていた噂を確認したところ、「そんな話あるんだ」と逆に驚かれた。しかし、身体特徴として180cmを超える長身であることを伝えると「それは同一人物かもしれないね」とのことだった。



取材を終えて



今回のスピード逮捕劇で幕を閉じたように思われるラブホテル女性絞殺事件。

容疑者は逮捕され、これから事件の全貌が見えてくるはずだが、被害者に関してはまだ謎が多く残る。
なぜこのような噂話が流れているのか?そしてその噂話は真実なのか?

我々はこの事件の真相に迫るべく今後とも調査を続行していく所存だ。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

のぞき部屋「横浜マンボー」、女子高生は何人補導された?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

横浜ラブホテル絞殺事件の被害者と容疑者の関係性は!?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

北仲通地区に2019年竣工予定、国内最大規模2400室のAPAホテル建設が決定! 周辺環境はどうなる? 

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

バス停なのに駅?生麦~大黒ふ頭間の「新興駅」の由来とは!?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市営地下鉄ブルーライン、「上り」と「下り」が同じタイミングで到着しがちなのはなぜ?

弘明寺近くの蛇のようなクネクネ道の正体は?

横浜駅近くで個性的なオーナーが運営する女性起業支援に特化したコワーキングスペース「ヨコハマホップ」を徹底取材!

新年早々、東神奈川駅前にひっそりと佇むナゾの旅館に突撃!

弘明寺商店街がTVロケでよく利用されている理由とは?

横浜駅きた西口にあるカバーのかかった看板、その中身とは?

2018年、横浜市内で初雪を観測。市内各地の様子は?

北仲通地区に2019年竣工予定、国内最大規模2400室のAPAホテル建設が決定! 周辺環境はどうなる? 

新着記事