検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.12「ブルーライン沿線特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.12「ブルーライン沿線特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。12回目の今回は、久々の”あの沿線”に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!ブルーライン沿線特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 弘明寺商店街がTVロケでよく利用されている理由とは?
市内でも有名な弘明寺商店街って、よくTVのロケに使われるけどなぜ?(chossさんのキニナル)


掲載日:2011年08月19日

 
 蒔田のファミリーマートにいる凄い接客をする店員って何者?
南区にあるファミマの店員さんがすごい!まだお若そうにみえるんですが、オールバックに渋めの声、落ち着き払った身のこなし…まるでコンシェルジュ並みの接遇。一体何者?(takedaiwaさんのキニナル)

掲載日:2011年10月31日

 

 横浜の小学6年生がカッコイイダンスを踊るイベントは今?
小学6年の時に、三ツ沢グラウンドで横浜市内の小学6年が集まって、ダンスを踊った記憶があります。このイベント(?)って今でも行っているのでしょうか?(susumufireさんのキニナル)
 

掲載日:2011年06月30日

 

 
 上永谷駅付近にあるトンネル入り口「日野隧道」、出口はいったいどこ?
上永谷駅から上大岡側のトンネル出入口に「日野隧道」というプレートがありますが、出口(入口?)はどこなのでしょう?(雲葉さんのキニナル)
 

掲載日:2012年04月20日

 

 
 地元に愛される名店を発見!はま旅Vol.19「ゆめが丘・下飯田編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第19回は、田畑の緑と新鮮野菜が溢れる場所、ゆめが丘駅と下飯田駅の2駅をご紹介!


掲載日:2011年08月06日

 


次回の更新日は2月23日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「横浜」の由来って何?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

雨でも楽しい横浜!屋内スポット紹介【編集部厳選】

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

【編集部厳選】鉄道にまつわるエトセトラ! 鉄道キニナル徹底調査!!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

印鑑を作ると「宝くじ当選」? 本牧・小港、謎のハンコ屋さんに突撃!

開幕直前! 横浜DeNAベイスターズの選手たちからファンへメッセージ!!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月24日〜9月30日)

白楽のカレー屋さんの白人女性が「元お姫様」って本当?

「新横浜花火大会2018」が初開催! 港北区で19年ぶりに花火大会を復活する理由は?

住みたくなる&絶景を愉しめる、はま旅Vol.82「東白楽編」

2004年以来のJ1優勝を狙う横浜F・マリノス!ファン・サポーターと作り上げる「沸騰プロジェクト」って何?

「横浜」の由来って何?

新着記事