検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.28「本牧特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.28「本牧特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。28回目の今回は、陸の孤島と名高い”あの街”に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!本牧特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 昔、本牧山頂公園付近にお城があった?
小学生の頃、現在の本牧山頂公園付近で遊んでいたところ、「本牧城」なる石碑があったと思うのですが、本牧に城があったんでしょうか?(リキさんのキニナル)


掲載日:2012年5月29日

 
 本牧にある遮断機が無い踏切って、どんなふうに機関車が通るの?
休日は通ってないのか私は見たことがないのですが、本牧インター近くにある遮断機なしの踏切信号って、電車が通るときはどんな感じなんですかね?(みるとさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月21日

 

 本牧に鉄道が開通するのはいつ?
本牧にはいつ電車が通るんですか?(はまろうさんのキニナル)
 

掲載日:2011年02月28日

 

 
 本牧のハロー坂は、何故「ハロー」?
本牧に「ハロー坂」という名前の坂があるのですが、なぜ「ハロー」なのですか?(FMヨコハマレポーター藤田君からのキニナル)
 

掲載日:2011年01月31日

 
 
 
 本牧通りの不思議な駐車禁止の真相は?
本牧通りは11時から15時まで駐禁解除になってますが、全国でも珍しいケースだと思います。駐禁解除に至った経緯を調べてください。(横浜橋のラッキーさんのキニナル)


掲載日:2012年04月24日

 
 
次回の更新日は6月15日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

昭和40~50年代の横浜(2013年12月6日号)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜で一番急な坂はどこ? 2020年・新春 ~港北区日吉本町「年の初めに坂道ダッシュ」編~

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」お引越し完了!内部を一足早くレポート!

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

横浜の名産品「スカーフ」、その由来と今の生産規模は?

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2018年はイーブイも一緒!? 「ピカチュウ大量発生チュウ!」は8月10日スタート!

【編集部厳選】通は知ってる中華街以外の中華のお店(3月22日)

夜空にきらめく花火のような川柳が大集合! 「花火」に関する川柳はまだまだ大募集中!! 『はまれぽ川柳アワー』第七巻

居酒屋のキャッチについて行ったらどうなる?その1

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.24「みなとみらい特集 Part 2」

鶴見川にただようチョコレートの香りの謎を解明! 鶴見の森永製菓の工場ってどんな感じ?

【ニュース】5月21日に「横浜港シンボルタワー祭り」を開催!

昭和40~50年代の横浜(2013年12月6日号)

新着記事