検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

プロ野球史上初の女性オーナー誕生! 南場(なんば)智子氏が横浜DeNAベイスターズオーナーに就任!

ココがキニナル!

横浜DeNAベイスターズのオーナーに、株式会社ディー・エヌ・エーの創立者・南場(なんば)智子氏が就任し、プロ野球史上初の女性オーナーが誕生。会見の様子をレポート!(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

プロ野球史上初!



今年81周年を迎えたプロ野球史上で初めてとなる女性オーナーが誕生した。

横浜DeNAベイスターズは1月16日(金)、春田真(はるた・まこと)オーナーが同日付で退任したことに伴い、株式会社ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区、守安功〈もりやす・いさお〉代表取締役社長兼CEO〈最高経営責任者〉)の取締役ファウンダー(創立者)である南場智子(なんば・ともこ)氏が新オーナーに就任したと発表した。

南場新オーナーは「より強く、ファンに楽しんでもらえる球団にしたい」と抱負を語った。
 


意気込みを語る南場新オーナー
 

就任の理由については、6月に行われるディー・エヌ・エーの株主総会で春田氏が同社取締役を退任する予定で、シーズン途中での交代を避けるためということで、この日の就任となった。
守安CEOの就任という選択肢もあったが「社内でそれぞれの役割分担を議論した結果」南場氏の就任が決まったという。

南場新オーナーは「(ディー・エヌ・エーが球団をしてからの)3年間、非常に実りのあるシーズンで、チームもうんと強くなった」と手ごたえを感じている。

しかし「ファンあっての球団。今年は横浜DeNAベイスターズの第2幕。もっと楽しんでもらえるよう、優勝争いに絡めるよう精進したい」と意気込んだ。
 


「優勝争いのできるチームに」とチームを鼓舞
 

プロ野球史上初めての女性オーナーということについて「男女ということでの意識はない」としながらも「(自分が就任することは)想像していなかった。それでも男性よりは女性ファンの気持ちが分かるので、貢献できると思う」と話した。
 


横浜スタジアムのトイレ改装は、もともと南場新オーナーの意向
 

池田純(いけだ・じゅん)球団社長も「チームは女性ファンが増えている。女性の視点でソフト・ハードの両面からアドバイスをいただき、ファンサービス改善につなげたい」と期待を寄せている。
 


「女性の観点からアドバイスを生かしたい」と池田球団社長
 

チームについては「口を出すつもりはないが、必要な補強は適宜行って毎年、優勝争いができるいいチームにしたい」とした。

また「球団はまだ赤字。野球という最も人気のあるスポーツで12球団のうち1つを預かっている。プロ野球の興行全体の底上げを考えていきたい。まだまだ、まだまだ可能性はある」と経営者目線でのコメントも忘れなかった。
 


「まだ限界でない」と、新体制でさらなる飛躍を掲げる
 

さらに「地方出身(新潟県)の私にとって『横浜』はクールでかっこいいというイメージ。プロスポーツのかっこよさは、強いこと。かっこいい横浜を表現できるチームにしていきたい」と語った。
 


強くてかっこいいクールな横浜のチームを目指す!
 



取材を終えて



シーズン中でチームの体制が変わることが現場に与える影響は少なくない。トップ交代の理由も競技も違うが、現在のサッカー日本代表が最たるものだろう。
その点で、横浜DeNAベイスターズがチームのことを考えていて、本気で優勝を狙っていることがひしひしと伝わってくる。

1998(平成10)年以来遠ざかっているリーグ優勝、ひいてはその先にある日本一に期待が膨らむ。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ベイスターズを陰で支える野球振興部の北川利之さん!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜DeNAベイスターズ2015年・新人合同自主トレ

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

【勤労感謝の日特集!】日ごろの疲れはここで癒す! 大人のお店特集!!

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

パワーワード満載! 2018年そごう横浜店の福袋をご紹介!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

あのアニメの名場面をこの目でみたい! 横浜「アニメ聖地巡礼」編

【ニュース】ランドマークタワーで「ゴールデンウィークフェスティバル」を開催!

【編集部厳選!】リーズナブルな価格帯やボリュームあるメニュー! オススメの「食堂」特集

港町横浜の名所が消印になった「風景印」をスタンプラリー!中区・後編

雨の日に小さい子ども連れでも楽しめるスポットは?

【GW直前特集】GWに横浜をもっと楽しみたい!

第3回「濱コン」、当日の様子はどうだった?

【勤労感謝の日特集!】日ごろの疲れはここで癒す! 大人のお店特集!!

新着記事