検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月5日~11月11日)

ココがキニナル!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月5日~11月11日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部



11月5日(木)~11月11日(水)

このコーナーは 横浜・川崎・湘南・横須賀・三浦・相模原で行われるイベント情報をまとめたページです。是非ご活用ください。
 


 
11月7日(土)

大さん橋マルシェ
会場/横浜港大さん橋国際客船ターミナル「CIQプラザ」
日時/2015/11/7(土)11:00~17:00
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

11月8日(日)

感じよう、創造都市「関内外OPEN!7 ~ 街の文化祭」
会場/関内駅、馬車道駅、元町・中華街駅、ほか周辺地域
日時/2015年11月7日(土)、8日(日)11:00~18:00
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら




___________________________________


  

11月7日(土)

21KAWASAKI しんゆり映画祭2015
会場/川崎市アートセンター
日時/11月3日(火)~8日(日)※上映開始時間、上映終了時間はプログラムによって異なる
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

11月8日(日)

岡本太郎と中村正義 東京展
会場/川崎市岡本太郎美術館
日時/10/17(土)~2016/1/11(月)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら



___________________________________

 

11月7日(土)

江ノフェス2015
会場/江の島シーキャンドル、江の島サムエル・コッキング苑、江ノ電沿線エリア 他
日時/2015年9月19日~11月8日
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

11月8日(日)

丸山稲荷社火焚祭
会場/鶴岡八幡宮 丸山稲荷社
日時/ 2015年11月8日
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

___________________________________



11月7日(土)

よこすか産業まつり2015
会場/三笠公園
日時/2015年11月7日~8日  【7日】9:00~16:00  【8日】9:00~15:00
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

詳細はこちら

11月8日(日)

メカニックデザイナー宮武一貴原画展
会場/世界三大記念艦「三笠」
日時/2015年10月24日(土)~2015年11月23日(月)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

詳細はこちら



___________________________________

  

11月7日(土)

さがみはらスイーツフェスティバル2015
会場/相模原市 市内各参加店舗
日時/ 2015年9月25日~11月15日
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

11月8日(日)

相模原市農業まつり
会場/淵野辺公園中央広場
日時/平成27年11月8日(日) 午前9時15分から午後2時30まで
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら




その他日程のイベント情報は、下記のページをご参照ください。 
 

横浜・川崎・湘南イベント情報2015年11月[はまれぽ.com]

 
 
 
◆過去にこんなイベントをレポートしちゃいました!
 

職人自慢のビール約160種類が大さん橋に集結!
JAPAN BREWERS CUP FESTIVAL 2015
 
関東最大級! 光のナイアガラ、光の大宮殿など圧巻の煌めき!
さがみ湖イルミリオン

 

☆期間限定で横浜の観光名所を一気に堪能!☆
横浜秘密の想い出プラン

 
 
次回更新日は2015年11月12日(木)を予定しております。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

磯子区にある三殿台遺跡の歴史について教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

2019年桜前線が横浜に到着! 満開の予想は3月29日、みなとみらい周辺の桜の様子は?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

横浜市内に趣のある銭湯はどこにある?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

不審火による横浜の歴史文化財の相次ぐ焼失? 金沢区にある名画家の「旧川合玉堂別邸」はどうなる?

スマホアプリ「ポケモンGO」を横浜でやるとどうなる?

有隣堂 週間BOOKランキング 10月26日(日)〜11月1日(土)

野毛の街の歴史について教えて!【前編】

はまれぽ三面記事vol.20 『開き直り』

11月に盆踊り?「よこはまアラメヤ音頭」とは?

【編集部厳選】いくつ知ってる? 横浜市営バスのヒミツ!

磯子区にある三殿台遺跡の歴史について教えて!

新着記事