検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキングを発表!

ココがキニナル!

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキングを発表!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキング!

先週掲載した記事の中で、記事最後の「面白かった」ボタンが多く押されたランキング。
掲載初日で、読者の方から評価が高かった記事はいったい何? あなたはどんな記事が好き? 
まだ見ていない記事があったら、この機会にぜひ!



【第1位】面白かった数210! 鎌倉にある大盛りカレーの老舗店!



2015年11月14日掲載
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!

 

拳より大きい、大盛りライス!
 

ユーザーコメント
「昭和58年に当時の友達に紹介されて伺って以来のファンです。おいしくて持ち帰りもOKで安くてたくさん(^^)言うことなしの店です(^^)(ほんま かつゆきさん)」「キニナル採用ありがとうございます。 記事になる前に行ってしまいましたが、女性のお客さんにはオコサマメニューをすすむる等、大盛りだけを売にしている有りがちな店ではありませんでした。 もちろんカレーも美味しく頂けました。(Shibaさん)」



【第2位】面白かった数196! 駅員さん専用の謎の言葉!?



2015年11月14日掲載
JR横浜駅で駅員さんがアナウンスする謎の言葉「コロコロY車掌」とは?

 

「コロコロY車掌」とはいったい!?
 

ユーザーコメント
「13をトーサン、2千をフタセンなどと呼ぶのは周囲がざわつく中でキュー(9)とジュー(10)を聞き間違えたり、ニ(2)の聞き落としなどを防止するため。用語の廃止が正確な伝達を妨げ、事故の際に早い復旧を妨げていることはないか。良い伝統は継続してほしい。(雲葉 @since1992さん)」「こんな業界用語もあります。デー(ディーだとビーと間違える)、テー(ティーだとピーと間違える)(onlyさん)」



【第3位】面白かった数185! 今はどうなっている!? 渋滞で有名な「原宿交差点」



2015年11月13日掲載
渋滞で有名な原宿交差点、立体交差になり渋滞は解消されたのか?

 

よくラジオから流れていた「原宿交差点」の渋滞情報。いまはどうなっている!?
 

ユーザーコメント
「原宿か、せめて深谷の辺りに電車が通れば、横浜南部の中核病院もあるわけで、高齢者にとっても、非常に便利な場所になると思うんですけどね。グリーンラインを瀬谷に伸ばして、立場か和泉中央あたりから、深谷通信所、深谷交差点、原宿ー>大船という地下鉄を通して欲しいです。(takechanさん)」「確かに原宿交差点だけ見れば渋滞はかなり改善した。でも環状4号の深谷交差点と品川団地入口交差点で渋滞がより激しくなったので、国道1号に限らず環状4号も長いスパンで見ればあまり変わらない。(八景のカズさん)」


―終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • どうせなら過去の月毎のベスト3とか、年毎のベスト10などをやってみた方が面白いのでは?自分は「はまれぽ読者歴」3年程度ですが、過去一番人気の記事は?などにも興味有ります。

おすすめ記事

外観はまるで老舗旅館! 3000坪の風雅なモーテル、緑区にある「旅荘ふか草」に突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ベイスターズ新聞おじさん復活!空白の時間を追う!

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月21日~4月27日)

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

鶴見区・第一みゆき商店街はかつて横浜市のモデル商店街だった!

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

南区の南永田団地は、昔は池だったの?

【編集部厳選!】穴を見たら入りたくなる? 薄暗くても気になっちゃうトンネル特集!

【体験レポ】京急ミュージアムの体験コーナーを遊びつくしてきた! 京急のレジェンドも登場

何故そこに花札が!? 井土ヶ谷にある「謎の階段」が作られた理由とは?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月7日~9月13日)

相模鉄道の新型車両「20000系」に一足早く乗車体験!

平成最後の年末・野毛の酔っぱらい達に聞いた!2018年アナタのキニナル!

外観はまるで老舗旅館! 3000坪の風雅なモーテル、緑区にある「旅荘ふか草」に突撃!

新着記事