検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】まったくもって意味不明? 横浜にある「用途が分からないもの」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】まったくもって意味不明? 横浜にある「用途が分からないもの」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

何でここにこんなものがあるの? っていうものって、意外にありましよね。横浜市内に点在する「用途不明なもの」を集めました。
 
用途不明な三角地帯が2億円!? JR横浜駅―桜木町間、「入れない三角形」の土地はどうなる?
京急に乗っていると、横浜から戸部のあいだに謎の三角地帯を通ります。JRと京急と川に挟まれていて、大雨の日は浸水しています。所有者は?利用予定は?(reさんのキニナル)
 
 
見上げても何もない? 野毛にある謎の看板「上空注意」の意味するものは?
野毛の叶家さん近くの小路に上空注意という看板が有りますが、見上げて何も有りません。横浜市の中土木事務所となっていますが、何を注意するよう訴えているのでしょうか?(Aloha.Rickyさんのキニナル)
 
 
戸塚区の住宅街の中にそそり立ち「メカメカしい何か」で支えられている巨大な板の正体は?
戸塚区俣野町、ドリームランド前福泉寺近くに大きな「板」が民家から出ている。看板ではなく、メカメカしい何かで支えられ、宇宙基地にあってもおかしく無い雰囲気。正体は?(shi-taさん/もきゅおさん)
 
 
昔よく氾濫していた早渕川沿いにある「用途の分からない謎の階段」の正体は?
早渕川の高田橋より上流には、降りられない階段がたくさんあります。なぜそんな階段がたくさん作られているのでしょうか?釣りや魚捕り等で柵を乗り越えて降りても良いのでしょうか?(こいさん)
 
 
栄区桂台、上った先が崖で行き止まりになっている用途不明の階段の正体は?
栄区桂台南2丁目1-1の立派な階段、頑張って上がってもけもの道、その先は崖で行き止まりです。一体この階段は何のために作られたの?昔は崖の下まで道が繋がっていたとか?(ときさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月23日~3月1日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ウェアハウス川崎が閉店するということで、神奈川のゲームにまつわるキニナル!【編集部厳選】

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

銀座や浅草で有名な老舗百貨店「松屋」は横浜発祥って本当?(前編)

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年1月28日~2月3日)

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

中世の名残を求めて、鎌倉街道を踏破 ー中の道を離れて弘明寺道を歩く 後編ー

解体が報じられた、横浜最古の倉庫「旧日東倉庫」の歴史を探る!【後編】

“まちの宣伝本部長”の効果を徹底検証! 『横浜アト街ック天国』! 横浜八景島

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年9月23日~9月29日)

中華街にある韓流雑貨店、開店の経緯とは?

「愛妻家」で「本屋さん」!? 本業が分かりづらい変な名前の不動産屋さんに突撃!

【編集部厳選】門外不出!? おいしいお店の「まかない」料理!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月23日~3月1日)

新着記事