検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年9月23日~9月29日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年9月23日~9月29日)

はまれぽ調査結果!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年9月23日~9月29日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年9月23日~9月29日集計



「ガチカレー!2014」結果発表! 73品の頂点に選ばれたのはあのカレー!
ガチでうまい横浜の商店街ナンバーワンカレーを決めるグランプリ「ガチカレー!2014」の結果って、どうなったの?(駅馬車さん、はまれぽ編集部のキニナル)

掲載日:2014年09月24日

 

 
 川崎市役所近くにポツンとある1杯220円の激安ラーメンを出す謎の店の正体は?
川崎市役所近くにポツンとラーメン屋らしき店が。壁には「ラーメン230円」と書かれているのですが、営業しているのでしょうか?味はどんなもの?(ハゼさんのキニナル)

掲載日:2014年09月21日

 

 
 女子大生がいるスナック? 野毛小路にある「スナック女子大生DEいいとも!」はどんなお店?
野毛小路にある「スナック女子大生DEいいとも!」がキニナル。本当にJDなの~?ってか看板のいいとも!って字体に見覚えが・・・(ほっけさんのキニナル)

掲載日:2014年09月26日

 

 京急杉田駅近く、道を緑に塗ってアピールしている謎の私道、なぜこんなことになってしまった?
京急杉田駅近くに、道路の半分だけ緑に塗られて「私道」を強調している場所が。ここまで強調しているのは何か理由がある?地権者が路駐しても違反切符は切られない?(イルカさんのキニナル)

掲載日:2014年09月23日

 
 

 知っているようで意外と知らない!? 横浜市内で一番長い住所と短い住所はどこ? 文字数編
横浜で一番長い住所、一番短い住所(文字数や読み方など)が気になります!(おまさんのキニナル)

掲載日:2014年09月25日

 
 上大岡駅バスターミナルにある水が流れない男性用「無水トイレ」って一体何?
上大岡駅のバスターミナルにある男性用トイレの小便器は、水が流れない「無水トイレ」。水を流さないことにより、節水にはなりますが、不潔な気が。メリットはあるのでしょうか。(恋はタマネギさんのキニナル)

掲載日:2014年09月24日

 
 平日の昼間から飲める感じのいいお店を教えて! 阪東橋編
平日休みの為 飲みに行くのは大体昼間です平日の午前中から昼飲み出来るお店を教えて下さい(かぴたさんのキニナル)

掲載日:2014年09月23日

 
 イセザキ・モールのラーメン店「来々軒」の前にいた人なのかロボットなのかわからない謎のキャラ「ライライマン」の正体は?
来々軒というお店に、かつて「ライライマン」というキャラクターがいて、ロボットだったり、生身の人だったりしたような。誕生秘話や、演じた人、今はどうしているのかがキニナル。(miyukidさんのキニナル)

掲載日:2014年09月26日

 
 お酒は200種類以上! 超穴場の戸塚に夜な夜な現れる「トラックで営業するバー」があるって本当?
戸塚消防署から藤沢方向に100mほど行った所にある駐車場にとめて営業するバーがキニナル(山下公園のカモメ/miyukidさんのキニナル)

掲載日:2014年09月28日

 
 日本最古の現役トンネル、戸塚区と保土ケ谷区をまたがった「清水谷戸(しみずやと)トンネル」について教えて!
偶然ウィキペディアで日本最古の現役トンネルが保土ヶ谷区と戸塚区にあることを知りました。何度か近くを歩いたことがあった気がするのですが、調べてください。お願いします!(ホトリコさんのキニナル)

掲載日:2012年09月28日


 


次回の更新日は2015年9月30日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月9日号)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

戦後混乱期もにぎわったという戸塚競馬場の歴史を教えて!

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

横浜駅近くの公園に出没するセーラー服のおじさんって何者?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

四角いピザで有名な本牧のバー「IG(イタリアンガーデン)」の今と昔について教えて!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【年末特集2012】年末年始お役立ち情報

山脈とは無関係!? 「アンデスメロン」が横浜発祥って本当?

【ニュース】そごう横浜店で「ハワイアンフェスティバル」を開催!

取材NG続出!? かつて芸者でにぎわった鶴見の超ディープなスナック事情をレポート!

TOKYO2020!豪華参加者による神奈川県聖火トーチキスセレモニーの模様を徹底紹介!前編

横須賀と『ワンピース』のコラボ!猿島をルフィたちがジャック!

2012年11月1日オープン!「CIAL鶴見」はどんな感じ?

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月9日号)

新着記事