検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】目印にならない? 変わったバス停の名前!

ココがキニナル!

【編集部厳選】目印にならない? 変わったバス停の名前!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


目に見えないものを目印にされても・・・。なんでこんな名前になったの? っていうバス停を集めました!
 
肩凝りが治る!?高周波バス停の由来は?
中山のあたりにある「高周波前」というバス停の名前が謎です。何が高周波なのでしょう?また、バス停近くで、肩こりが治ったりするのか調べてください。(maniaさん、nobaxさんのキニナル)
 
 
「神隠」というバス停、その由来は?
都筑インターの近く、県道13号線沿いに 「神隠」と言うバス停が、あります。ちょっと寂しい処です。名前の由来が、気になります。(kinako02さんのキニナル)
 
 
地図にも現場にもない!? バス停の名前になっている「アザリエ団地」って何?
戸塚駅から長後街道をしばらく進むと「アザリエ団地入口」というバス停がありますが、「アザリエ団地」なる団地は地図上も実際も見当たらないように思います。アザリエ団地って一体何なんでしょうか?(かずゅさん)
 
 
泉区にあるバス停“まほろば”、その名前の由来は?
瀬谷柏尾道路、泉区の新橋町西田橋付近にある「まほろば」というバス停の由来が知りたいです。(BANDO_ALFAさんのキニナル)
 
 
大黒ふ頭、謎のバス停「バース」。停留所で降りると何がある?
横浜市営バスの路線図を見ると、大黒ふ頭に「C3バース」「T6バース」のような謎のバス停がたくさんあります。バースって何ですか。これらの停留所で降りると何があるのでしょうか。(ときさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

戸塚で45年・・・多くの人に愛された戸塚ボウリングセンターが閉店するって本当!?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

不祥事を経て復活! 野毛大道芸の今後は?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

“カワイイ”成人式を求める女子必見の振袖レンタルショップが横浜みなとみらいにあった!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

瀬谷最大級の祭り「瀬谷フェスティバル」とはどんなイベント?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

こんな記事も読まれてます

開館50周年の横浜文化体育館の歴史を教えて!

【編集部厳選!】横浜市営地下鉄のキニナルを徹底解消!

昭和初期、海岸近くに花街があった磯子の歴史とは?

【編集部厳選!】お盆だけど、横浜にいる人必見! おいしい穴場スポット!

横浜に道場を構える「大日本プロレス」ってどんなところ?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月25日~8月31日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月9日~7月15日)

戸塚で45年・・・多くの人に愛された戸塚ボウリングセンターが閉店するって本当!?

新着記事