検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?

ココがキニナル!

昔、ハマトラっていうのが流行ったと思いますが、当時の様子や夢中になった女子のお話とか聞きたいです。どれくらいにぎわったのか知りたいです。(いまいさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

ハマトラはフクゾーの服、ミハマの靴、キタムラのバッグが三種の神器で元町発祥のトラッドなファッション。1970年代から80年代前半に大流行!

  • LINE
  • はてな

ライター:松宮 史佳

創業1923年! 老舗靴店「ミハマ」に突撃!

1923(大正12)年創業という歴史ある靴店「ミハマ」。“履きやすく健康的でノーブルな靴”がコンセプト。
 


「夏期限定で軽井沢に出店していた」という1950年代ごろの「ミハマ」の貴重な写真
(提供:ミハマ)


ギッシーが横浜市内の靴修理屋さんに行ったところ、「ミハマの靴がいっぱい並んでいた!」とのこと。同店の靴が「多くの横浜市民に愛されている」ことがわかるエピソードだ。
 


洗練された雰囲気が漂う「ミハマ」外観
 

「さ、参りましょう」と2階へ案内して下さる青野さん
 

・・・まるでお屋敷のようなゴージャスな内装にびっくりしながら階段を上がる
 

2階に飾られていた色紙に思わず頷く


2階は昔の靴が飾られており、まるで博物館のよう。思わず見入ってしまう。「ミハマ」の靴は女性らしく、上品なデザインが特徴的。
 


「ハマトラ大特集」でも取り上げられた「カッターシューズ(1970年代)」
 

1973(昭和48)年「デザインパンプス」
 

スタッフの方が見せてくださった“ハマトラ大研究”「JJ(1980年10月号)」
 

1975(昭和50)年、JJ創刊時のスナップ(当時の人は皆大人っぽい感じ!)


雑誌には「(ハマトラが)学生から社会人に広がった」とある。つまり、最初は学生のキャンパスファッションとして広がり、「OLなどの社会人にも広がったのだろう」と推測できる。
 


「ミハマ」の「カッターシューズ」はハマトラに欠かすことができない
 

雑誌に取り上げられているのは「ミハマ」のシブい親方
 

150種の木型を元に1つひとつ丁寧に靴を作る


ハマトラを再現するのに「オススメの靴」を持って来ていただく。「ものすごく高いのでは?」と思ったが、「カッターシューズ」は1万500円と比較的リーズナブルで驚く。取材で歩きまわるため、靴にはこだわりがある松宮。だが、きつかったり、逆に脱げてしまったりと合う靴がなく、困ることが多い。「ミハマ」の靴はどうなんだろう? 履いてみると・・・
 


ぴったりな上に「履き心地バツグン!」


スタッフの方によると、横浜は坂が多いためヒールのない靴が作られたらしい。なるほど! 

スタッフの方にお礼を言い、次の店へ!



明治創業のバッグ店「キタムラ」 
 


1882(明治15)年に創業した「キタムラ」に到着


開業当時、同店はふろしきや巾着袋などの和装小物を扱っていた。だが、時代の流れとともにヨーロッパからバッグを輸入して販売するハンドバッグの専門店へ。しかし、「本物のバッグを作りたい」と1972(昭和47)年に「Kマークのオリジナルハンドバッグ」が誕生。
 


「キタムラ」は「やさしさ・かわいらしさ・上品さ」がコンセプト
 

2014(平成26)年秋冬の最新の牛革ハンドバッグ。2万9000円(左)、3万3000円


現在は販売していないが「ハマトラが流行っていた当時に販売していた」というバッグをお借りし、「フクゾー」へ。



いよいよハマトラを再現!

松宮、普段はカジュアル派なので、トラッドは初体験。「トラッド」の服を着るとどうなるのか!?
 


普段は「(テキトー)カジュアル派」
 

スタッフの方に“きちんとした着方”を教えていただく


と、松宮を見ていたスタイリスト・ギッシー。「・・・髪型がなんかチガウ」とひと言。そこで髪を下し、「なんとなーくトラッド風」にまとめることに。
 


「フクゾー」の「ブラウス(1万1000円)」「トリミングカーディガン(1万6800円)」に「ラップキュロット(2万2000円)」に・・・
 

「キタムラ」のバッグ
 

「フクゾー」のハイソックス(1300円)+「ミハマ」のカッターシューズ(1万500円)を着て・・・

 


かなり気恥ずかしいが、ハマトラを再現!
 

「あら、お財布忘れちゃった!?」みたいなポーズ


「フクゾー」の服や「ミハマ」の靴はゆったりとしており、「とにかく着やすい」。実際に“ハマトラ”を着てみた感想は「上品」という感じ。当時の客層が「お嬢さんが多かった(by鈴木さん&前出の男性)」というのも頷ける。初めての“ハマトラ”は普段よりちょっぴり背筋が伸びる気がした。



取材を終えて

今回は元町の老舗ブランド「フクゾー」「ミハマ」「キタムラ」の3店舗にご協力いただき、「ハマトラ」ファッションを再現することができた! 取材を通して「元町は職人と接客のプロがいる街」だと思った。現在はファッションも多様化しているが、「修理して3世代に渡って着る」というファッションもステキだと思う。これからも3つのブランドには元町からファッションを発信し続けてほしい!
 

―終わり―
 
参考文献
『日本のファッション(城一夫・渡辺直樹』
『サブカルチャー社会学(仲川秀樹)』
『日本俗語大辞典(米川明彦)』
  

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • いわゆる普通の女学生ファッションですよ。今は一般化したのでハマトラとか言わなくなったけど。当時神戸の女子大の子はわりと裕福な子を中心として欧州ブランドを積極的に取り入れてた。高い毛皮とか革のコートだとかブーツだとか、エルメスのバッグとか。バブル前夜。横浜は地元の商店で売ってる15000円のキタムラのバッグとかコインローファーとか堅実風だった。アメカジね。だから、今の女子高生ファッションの原型ですね。神戸は大西洋航路の港で、横浜は太平洋航路の港という背景もあるかもね。

  • 手創りってのがすごいな

  • 随分前になりますが、キニナル投稿させていただいた者です。取り上げて頂きありがとうございました。刺繍が手縫いだったのはこの記事で知り、少々お高いのも納得です。そして当時のフィーバーぶりもドア破壊されたエピソード等、当事者でしか知りえない貴重なお話、とても面白かったです。是非、元町に行ってお買い物をしたいなと思いました。

もっと見る

おすすめ記事

「JAN TOKUNAGA」でおしゃれに大変身!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「元町チャーミングセール」の秘密とは?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

横浜トリエンナーレの見所や詳細は?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

火事にあった六角橋「ドッキリヤミ市場」は無事開催された?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜の名建築】ブラフ18番館

『風雲!たけし城』の撮影が行われた有名な青葉区の「緑山スタジオ」について教えて!

横浜発祥で全国ブランドになった食品店「明治屋」について教えて!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月8日~5月14日)

2012年横浜マリンタワー初日の出営業の様子は?

青葉区青葉台には江戸時代に処刑場があった?

サザンの曲を流しまくる居酒屋がある? サザンファン必見!

横浜トリエンナーレの見所や詳細は?

新着記事