検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

「アロハヨコハマ2011」食中毒事件、カフェフラハワイの対応は?

ココがキニナル!

「アロハヨコハマ2011」でスパムむすびを提供し、食中毒を出した「カフェフラハワイ」は、その後どのような対応をとっているのですか?

はまれぽ調査結果!

「ベイクオーター店」は営業禁止処分に。現在、保健所からの指導のもと再発防止に努めています。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

情報開示も含め、適切な対応は行われているのか
 


現在、同社サイトに掲出されている「お詫び」


事件のあった23日夜以降、同社では次のような対応をとっている。

23日19時ごろ、主催者の指示に従いイベント会場での出店を取りやめ。

24日、「ベイクオーター店」は営業を自粛。
同日朝、横浜市保健所の事情徴収に応じ、調理から販売までのタイムスケジュールとプロセスを開示。
同日夜、保健所より原因店舗の特定に伴い「横浜ベイクオーター店」に対し営業禁止処分を受ける。
また同日より、面会できる患者に対して謝罪とお見舞いを開始。

25日朝、この処分をふまえ、同社公式サイトにて「お詫び」の文章を掲出。

今後は、保健所の調査結果を待つと共に、面会できた患者さんから聞けた情報を集め、原因が分かり次第サイトなどで公表していく予定とのこと。また、「ベイクオーター店」の営業再開については、特に日時を定めず、衛生面について万全の体制ができてから検討するとも話している。

なお、「カフェフラハワイ」にはもう一店舗「長谷店」があるが、衛生管理面で同様の疑問があるものの、今回イベントで提供された品物の調理には直接関わっていないため、現在、横浜市保健所はこの店舗には処分を下していない。そのため、「長谷店」はいまも通常通り営業している。



今回、幸いにして大事には至らなかったが…


 


ハワイアンショップも運営する同社(藤沢店の様子)


カフェフラハワイを運営する株式会社セキノレーシングスポーツ。

主にハワイアングッズの卸を取り扱い、現在では関東を中心に34店舗を展開している。
ちなみに飲食を扱うのは34店舗中、「ベイクオーター店」と「長谷店」の2店舗のみ。
他店については物販のみを扱っているため、現在も通常通り営業している。

今回、取材時の対応も丁寧で、事件後の隠蔽体質のようなものは全く見受けられなかったが、どこか「食」に対する甘さがあったのではないか。 夏場の暑い時期であれば、特に「食中毒」に関しては慎重になる必要があるが、衛生面について万全の態勢が取れていなかったことからすると、意識が低かったと感じてしまう。この事件をきっかけに、「食」への意識を改め、是非信頼回復に努めて欲しい。そして、情報開示が市民の安心に繋がることにも留意をしていただきたいと願う。

一方、我々もこの事件を教訓として、夏場の食品に対する意識を高めていく必要があるだろう。
横浜市では、8月1日を「市民食品衛生の日」と定め、食中毒ゼロを目指した活動を行っている。

具体的な注意点などは各自治体のサイトでも公表しているので、参考にしてみてはいかがだろうか。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

相鉄・JR直通線と相鉄・東横線直通線開通事業の遅延状況と今後の予定は?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

2012年~2013年 大晦日から元旦にかけての電車運行状況

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

約47億円でドン・キホーテが落札した、かつて国家公務員宿舎だった「新山下独身寮」は何になる?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

根岸駅近くにある根岸飛行場跡について詳しく教えて!

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

東白楽にある「立派な行き止まり」の謎を調査!

磯子区火力発電所、火災事故の影響は?

「社員寮」のある会社は働きやすい?とある横浜の建設会社の「社員寮」に潜入してきた!

栄区の荒井市場が閉鎖! 跡地にはなにができるの?

ネーミングミス!? 大口駅近くにある商業施設「アクロスプラザ」が「東神奈川」を名乗る理由とは?

中区歓楽街で女装した韓国人男娼(だんしょう)が逮捕。現地の様子は?

【ニュース】そろそろ定着!? そごうの「プレミアムフライデー」、5月は「初夏を感じる」体験がいっぱい!

相鉄・JR直通線と相鉄・東横線直通線開通事業の遅延状況と今後の予定は?

新着記事