検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2012年、横浜・川崎・湘南エリアの桜の開花状況は?

ココがキニナル!

今年の桜の開花はいつくらいになるんでしょうか?横浜だけでなく、川崎や湘南エリアの情報も知りたいです。

はまれぽ調査結果!

どのエリアも開花は4月の第1週目くらいになりそうです。満開はその週末と予想され、花見までもう少し時間がかかりそう。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

川崎:元住吉渋川沿いの桜並木(3月29日)


 


神奈川花の名所100選に選ばれている


元住吉渋川沿いの桜並木は「神奈川 花の名所100選」に選ばれている名スポット。東急東横線「元住吉駅」から歩いて5分くらいに位置する絶好のロケーションで、ぶらりと歩きながら桜を楽しめる。

中原区の地域振興課に尋ねたところ、開花は4月1日以降で来週末には花見を楽しめるかもしれないとのことだが、満開まではもう少し時間がかかるようだ。
 


渋川沿いに約250本の桜の木が並ぶ
 

つぼみからはちょっぴり薄ピンク色の花弁が顔をのぞかせている


なお、4月7日には毎年恒例である住吉ざくら「さくら祭り」が開催されるので、お時間のあるかたは足を運んでみてはどうだろう。



湘南:建長寺(3月30日)


 


1253(建長5)年創建の建長寺


建長寺の山門(三門)に至る参道の両側にある桜(ソメイヨシノ)のつぼみはピンク色の花びらをのぞかせ、あと少しで開花する気配を感じさせてくれる。

寺務所で話を聞いたところ、「開花はまもなくだと思います。満開になるのは来週の日曜日(4月8日)以降になるのではないか」とのことだ。
 


満開の桜を見れるまであと少しの辛抱だ
 

ソメイヨシノのつぼみの先はかなりピンク色




終わりに



開花予想はどのエリアも4月の1週目くらいとなり、満開の桜を楽しむにはもう少し時間がかかりそう。ただし、早咲きの寒桜や河津桜はいまが見ごろなので、ちょっとだけ早い花見を楽しむのもいいかもしれない。

なお、明日3月31日は川崎と湘南エリアのオススメ花見スポット記事を掲載するので、楽しみにしてほしい。


―終わり―


横浜エリア
・根岸森林公園
 JR根岸線「根岸駅」、「山手駅」より徒歩約15分
 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/yokohama/kouen010.html

・こどもの国
 東急こどもの国線「こどもの国駅」から徒歩2分
 
http://www.kodomonokuni.org/

川崎エリア
・元住吉渋川沿いの桜並木
 東急東横線「元住吉駅」から徒歩5分
 http://www.city.kawasaki.jp/65/65nakahara/home/nakahara23/images/16-17.pdf

湘南エリア
・建長寺
 JR横須賀線「北鎌倉駅」から徒歩約15分
 
http://www.kenchoji.com/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜市民もあまり知らない横浜寒緋桜、作ったのは誰?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

埋め立てて創られた山下公園、その理由とは?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

15年間ありがとう! 小池選手・引退セレモニーとベイスターズ2013年最終戦の様子をレポート!

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 7月26日(日)~8月1日(土)

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

AKB48のメンバーも通った上大岡のボーカル教室の先生がパンダって本当?

素朴で庶民的な雰囲気。はま旅Vol.60「和田町編」

【編集部厳選】キニナルけど入りづらい謎の施設に潜入!

横浜ベイブリッジをくぐれない大型客船の対応策は?

【ニュース】京急百貨店で「G.W.フェスティバル」実施!

「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」オープン初日の様子をお届け!

FMヨコハマを支えたアナウンサーたちの今を教えて!

埋め立てて創られた山下公園、その理由とは?

新着記事