検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

江の島にある「サムエル・コッキング苑」ってどんなところ?

ココがキニナル!

江の島にあるサムエルコッキング苑って、どんな所なんだろう?どうやって行くのかな?(リサっちさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

同園は江の島頂上付近にある植物園で、四季折々の草木が目を楽しませてくれる!行き方は江の島入り口から階段やスロープをひたすら上ると到着する。

  • LINE
  • はてな

ライター:松崎 辰彦

湘南の海を一望できる「江の島シーキャンドル」

(続き)

そしてやはり、「江の島シーキャンドル」に登ってみなければなるまい。
 


これが「江の島シーキャンドル」


「江の島シーキャンドル」は避雷針頂上部高さは59.8m、海抜119.6mである。エレベーターで上ることができる(昇塔料 大人1名300円 小人1名250円)。
展望室からの風景は素晴らしい。富士山や箱根、丹沢の山々まで望むことができるという。


展望室からこのような風景が見える
※クリックすると拡大します


そして藤沢が友好姉妹都市を結んでいる外国のエリアがあり、眼を奪う。マイアミビーチ広場、昆明広場、保寧広場などである。
 


マイアミビーチ広場。『ロンカフェ』の隣にある
 

昆明広場。赤い建物が目立つ
 

保寧広場。二つのオブジェに存在感がある


こうした施設を背景に、年間を通してイベントが行われている。

とくに12月には「江の島シーキャンドル」を中心に江の島全体がイルミネーションに彩られる。まさに海に浮かぶろうそくのように美しい。

サムエル・コッキングが江の島の美しさに魅せられて作ったと言われる「サムエル・コッキング苑」。昨年は52万6405人の人が訪れたという。



取材を終えて



多くの植物が生育され、緑の回廊をめぐるようなサムエル・コッキング苑。取材した日はイルミネーションの準備の真っ最中だった。
入場料も手頃なので、家族連れで訪れた際、島の中で一休みするには格好の場所といえよう。春夏秋冬、湘南の海と自然の美しさを堪能できる一角である。


―終わり―


サムエル・コッキング苑
住所〒2501-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3番地
営業時間
9:00~20:00 (最終入場19:30)
最寄駅
小田急江ノ島線 片瀬江ノ島から徒歩約20分

入場料/通常料金 大人1名200円 小人1名100円
     
 団体料金(20名以上)大人1名180円 小人1名90円

江の島シーキャンドル(展望灯台)
営業時間
9:00~20:00 (最終入場19:30)

昇塔料
通常料金 大人1名300円 小人1名250円
      団体料金(20名以上) 大人1名270円 小人1名140円
http://enoshima-seacandle.jp/

資料協力 藤沢市役所経済部観光課
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kankou/index.shtml
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 2ページ目の皇帝ダリアの写真、思いっきり間違ってません?w

おすすめ記事

江の島名物たこせんべいに使用されるタコは1日何匹?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

江の島にある、「世界の貝の博物館」とはどんなところ?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年5月6日~5月12日)

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

ノリノリの僧侶が踊る總持寺の盆踊り大会はなぜ盛り上がるの?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の京急ミュージアム開館当日をレポート! 鉄道芸人の中川家・礼二さん登場

“まちの宣伝本部長”の効果を徹底検証! 『横浜アト街ック天国』! 伊勢佐木町

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.21 にぎわう年末、ハマのアメ横「洪福寺松原商店街」でライター・クドーが福袋を作成

まぼろし商店街 ~六角橋協栄会~

【I☆DB】ファイナルステージ進出決定! ハマスタに訪れたファンの様子は?

もうひとつの東海道、「古代東海道」ってどこを通っていたの?

岡野新田の開発に携わった岡野良親さんってどんな人?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年5月6日~5月12日)

新着記事