検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2013年10月リニューアルオープン東急ハンズ横浜店、移転後の場所とその理由は?

ココがキニナル!

リニューアルオープンする東急ハンズの移転の経緯と場所と店舗展開は?(HyperNattohさん/秋沙さん/mmmkさん/はまっこさん/レナードさん/がんさん/nobさん/りゅうちゃんさん)

はまれぽ調査結果!

2013年7月15日に一時閉店した後、同年10月下旬に西口モアーズで再オープン。出店戦略の変更とバリアフリー化による地元へのより深い密着が目的

  • LINE
  • はてな

ライター:ムカイカツヲ

人の流れはどうなる?


 


このずーーーっと先に東急ハンズがあります
 

人人人

店舗取材を終え、横浜駅と東急ハンズの間の人の流れを見ながら移転先の撮影に向かった。やはり、東急ハンズで折り返す感じで買い物を楽しんでいる人が多いと感じた。
 


やはりちょっと遠い
 

横浜駅の相鉄口から岡野交差点までの横浜西口のメインストリート(パルナード通り)では、
東急ハンズをブラブラをして、帰り途中にお茶をしたり他店舗をのぞいたりというある一定の消費行動があるのだと思う。

実はこれ、現在の横浜店のフロア構成にも似ている気がする。最上階に誘導されたお客さんが、フロアを下りながら買い物を楽しむ構図が、そのまま西口のこの通りに当てはまる気がする。

7月に横浜店が一旦閉店した後、この辺りの人の流れは変わっちゃうだろうな、と思う。
 


新店舗の場所は?


 


駅の目の前だ


株式会社東急ハンズのリリースの通り、横浜店の新店舗は、横浜駅西口徒歩1分、横浜MORE’Sの5階から7階に移る。予定では10月下旬のオープンだ。
 


横浜MORE’Sの5階から7階が横浜店の次の舞台
 

新店舗の総床面積は現店舗よりも若干小さくはなるが、キッチン、ヘルス&ビューティ、ステーショナリー(文具)等により力を入れつつ、現在の品ぞろえを極力そのまま持ってこれるように調整中だそうだ。今回のお話を伺って、お客さんがよく購入するような商品群がひとつのフロアに納まれば良いと感じた。
 


でも、今の店舗も好きです


取材の最後、「これからも地元のお客さんに失望感を与えない店舗作りをします!」という佐伯さんと上村さんのお言葉が心強かった。

地元密着型店舗としてこれからも末永く愛されて続けてほしい。
 


取材を終えて



駅から「ちょっと遠い」今の店舗の場所は、付き合い始めた地元の高校生なんかがデートに歩くのにちょうど良かったのではないかな? と思う。実際今回の取材中もそういうカップルらしき人を多く見かけた。

そういう意味では、これからも今の東急ハンズ横浜店のことはみんな忘れない気がする。

道を教えるときだって、「昔の東急ハンズがあったほう〜」と言えばよいのだ。

なお、7月15日に閉店する東急ハンズ横浜店の最後のイベントとして、「ハンドメイド・クリエイティブフェスタ」(7月13日〜15日)が開かれる。
 


参考リンク:
http://yokohama.tokyu-hands.co.jp/item/

 
今回は、ハンドメイドをテーマに誰もがアートに触れ、参加できるイベントとなる予定。舞台として空きフロア(1A・B1B)を利用する。イベントの詳細は、東急ハンズ横浜店のHP(http://yokohama.tokyu-hands.co.jp/)にて発表予定なので、チェックしてほしい。
 


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 昔、社員として勤めていた横浜店が移転と聞き、微かな感傷に浸ってしまいました。時代には逆らえず、人も店も変わります。若かった自分を振り返り、懐かしさと過ぎて行った時間の長さを実感した次第です。これからも、横浜市民に愛されるお店として長く存在し続けて欲しいと思います。

  •  ペットショップが狭くなりそう。というか生体販売が無くなるんじゃないかと予想。

  • 確かにあそこまで歩くのは面倒だった。けど、敷地が狭くなる分、品揃えが悪くなりそうでコワい。

もっと見る

おすすめ記事

横浜駅西口「パルナード通り」の由来は?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

横浜で一番地価が高いのはどこ?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

馬車道の「六道の辻通り」は仏教と関係あるの?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

こんな記事も読まれてます

人気アニメ「プリキュア」のキャラクターが西区に文房具をプレゼント? その真相は?

【ニュース】青葉区・あざみ野の焼き肉店でO157の食中毒発生! 予防するにはどうすればいい?

「つるみ園芸」の横断歩道前に立つ、とにかく「邪魔」な煙突は一体何?

【ニュース】京急が2018年カレンダーの写真募集!

女性専用車両の利用状況ってどんな感じ?

年末年始の救急医療体制を教えて!

生態学の世界的権威、横浜国大の宮脇先生が提言する津波対策とは?【後編】

献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?

新着記事