検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

8月19日オープン!世界初“大自然体感ミュージアム”「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」はどんな感じ?

ココがキニナル!

8月19日(月)にオープンする「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」の全貌を一足お先にレポート!(はまれぽ編集部さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

「Orbi Yokohama」は、大画面、サラウンド、振動、匂いといった要素がいろんな場面に加わっていて、大自然を体験できる場所!行くならぜひ薄着で!

  • LINE
  • はてな

ライター:吉田 忍

カフェとショップも楽しい


  
「シアター23.4」は予約で時間と座席が指定された完全入れ替え制だが、アメニティスペースは何時間いてもかまわないし、ほとんどのブースは何度でも入れる。ただし繁忙期には、「シアター23.4」を見たら各ブースには戻れなくなる制限をかける可能性もあるとのことなので、入場の際にしっかり確認しよう。

オービィには、ひと休みのためのカフェも併設されている。
 


軽い食事と飲み物が用意されているカフェ

  


青い地球にアフリカ大陸が描かれたブルーバーガー(450円)

 


チョモランマカレー(850円)

 


動物クッキーが飾られた英国風パフェ(650円)

 


カフェは上階部分にあり、館内が見渡せる

 
そして、最後に立ち寄るのはショップ。
 


ショップ全体

 
美術館などのミュージアムショップに近いもので、その品ぞろえのセンスの良さにちょっとびっくりした。
 


手前に積んであるのはノート

 
どんなモノかは見てのお楽しみだが、「進化消しゴム」や「形状記憶のメガネ拭き」など、面白い仕掛けがあって楽しいグッズがそろっている。全体に、大人が持ってもオシャレでかわいいものばかりなので、雑貨好きだったらお見逃しなく。
 


ショップスタッフのまごさきさん、おすすめは形状記憶のメガネ拭き

 
普通、美術館などのミュージアムショップは、入場しなくてもショップには入れるようになっているが、ここは、入場してからでないと行けないようになっている。オシャレなグッズショップがたくさんあるだけに、ちょっと残念。できれば、ショップにはいつでも入れるようにしてほしいと思った。
 
 
 

取材を終えて


 
オービィは、BBC EARTHのネイチャードキュメンタリーファンにはとにかくオススメ。大画面、サラウンド、振動、風、匂いといった要素が大好きな場面に加わっているのは感動だ。

とはいえ、一番心揺さぶられたのは、なんといっても昆虫ゾーン。あのトンデモなさには意表を突かれた。実にバーチャルだからこそという世界。ぜひ誰かを連れて行きたい。

オープンより10日以上前に行われた内覧会だったので、最終調整中の部分もあり、匂いなどはまだ体験できなかった。「あれに匂いまでつくのか」とちょっとひるみつつ、楽しみでもある。


― 終わり―
 

Orbi Yokohama (オービィ横浜)
アクセス/MARK IS みなとみらい5F 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
お問い合わせ/045-319-6543
開館時間/10:00~23:00 (最終入館:21:00)
チケット料金※オンラインでのチケット予約は8/11現在、準備中
大人(高校生以上)¥2,600、幼児(4歳以上)¥500、小中学生¥1,300、シルバー(60歳以上)¥2,000
Orbi Yokohama サイト/http://orbiearth.jp/jp/
  

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 一度行きたくなりました。孫を誘ってみようかな?

  •  面白そうだけれど、入場料2600円はちょっと高い。リピータ獲得を狙うなら1500円程度が適当だと思うのだが・・・。

おすすめ記事

「カップヌードルミュージアム」はどんな施設?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

MARK IS みなとみらい徹底攻略!

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

横浜港から金環日食がよく見える場所はどこ?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

赤レンガ倉庫で現在開催中の「オクトーバーフェスト2012 ~spring~」、G.W.なのに“オクトーバー”なのはなぜ?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(8月14日~8月20日)

【編集部厳選】こんなところが海水浴場だったって、知ってた?

【編集部厳選】あったか~い湯を求めて! 湯巡り歴史散歩!

今夜のアド街は新横浜に出没! 知られざる新横浜がキニナル!【編集部厳選】

公募で決まったという「みなとみらい21」の名付け親は誰?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.27「山手特集」

史跡と現代の名物を巡る旅。はま旅Vol.36「保土ケ谷編」

横浜港から金環日食がよく見える場所はどこ?

新着記事