【編集部厳選】あったか~い湯を求めて! 湯巡り歴史散歩!
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
【編集部厳選】あったか~い湯を求めて! 湯巡り歴史散歩!
ライター:はまれぽ編集部
本当に寒いんで、あったか~くなれるような湯巡り歴史記事を厳選しています!
お風呂に入りながら読むのがベストで~す!!
横浜から箱根へ! 歴史と伝統あるホテルニューグランド 
&富士屋ホテルの旅を一挙公開!横浜と箱根のクラシックホテル「ホテルニューグランド」「宮ノ下富士屋ホテル」を1泊ずつする大人の旅を体験。それぞれ語りつくせないほどの歴史と伝統があった 
日本屈指の温泉地、箱根で売っている名物まんじゅうを大調査! 箱根湯本の菊川商店の箱根まんじゅうが大好きなのですが、箱根以外でも買えないのでしょうか?そんな事も含めて、箱根まんじゅうの歴史を是非調べてください!(Shokaiさんのキニナル) 
横浜の奥座敷、かつて西区にあった幻の温泉宿「鉄温泉」ってどんなところ? 昔、横濱市内に「鉄温泉」というのがあったそう。関東学院・三春台の道路を挟んだ向かい側にあったようで。一説には「岡場所(歓楽街)であった」とか。調査お願いします(華山舞之介さんのキニナル) 
かつて南区六ツ川に温泉宿があったというが、当時の街の様子は? 京急弘明寺駅から平戸桜木道路に出た所付近(六ツ川)に戦中戦後あたりに温泉宿があり、井土ケ谷界隈の芸者街からの利用のあったと聞きましたが、どのような街だったのでしょうか(しょうゆうさんのキニナル) 
| 川崎の「温泉のない温泉通り」の正体は? | |
|  | |
| JR川崎駅西口から幸警察署に至る道路は、温泉通りと呼ばれているようです。歩いてみると温泉は見当たらないのですが、温泉通りと名づけられた由来を調査して頂きたいです。(むろさんのキニナル) | 
- 前へ
- 1
- 次へ








 面白かった
面白かった 面白くなかった
面白くなかった コメントする
コメントする














三日坊主さん
2018年02月02日 10時40分
鉄温泉の記事は面白かったです、 よ! さすが!! はまれぽ!!!