検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

正月太りも撃退? 1kg1000円で体重を買い取ってくれるボクシングジムを体験!

ココがキニナル!

痩せた体重を1kg千円で買い取ってくれるボクシングジム「ASB-club」がキニナル(スさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

体重の買い取りは4月開始9月締めで行われる「ASB‐club」恒例の目玉イベント。過去には12.3kgの減量に成功し、1万2000円獲得した強者も!

  • LINE
  • はてな

ライター:秋山 千花

ボクシングの練習メニューに挑戦!



練習メニューはシャドウボクシング、ミット、サンドバック、ハンドミットなど。あとは個々で筋トレに励むもよし、踊るもよし。
 


練習は3分動いて1分休憩のペースで


では、シャドウボクシングから。鏡を見ながら動きをチェック。狙うは自分自身の顔。
 


構えて~
 

打つ!


鏡を見ながらの練習は正直ちょっと恥ずかしい。でも、大丈夫! 隣には紫のう●ち。

なんだ、あたしそこまで変じゃないじゃん! と安心感さえ与えてくれる。そんな中、写真撮影を頼んだのに、やりたそうに「もぞもぞ」「うずうず」している松山氏。
 


しょうがないなぁ・・・ちょっとやってみ


「いやぁ~、だめっすよぉ~」などと言いながらやる気マンマンの松山氏。なんだかめんどくさい男だが、けっこう様になっているところが悔しい。



続いてミット打ちに挑戦!



佐藤代表直々の指導で「ワンツー!」。運動神経のみならずリズム感もないので、気づくと右手と右足と左手と左足が・・・。

代表の声に合わせて「ジャブジャブジャブ」と思わず声が出てしまう。これが体育会系マジックというやつか・・・。
 


腰はひけてますが、けっこうマジです!
 

人生初のグローブ着用。思わずファイティングポーズ
 

「これ、やってみたかったんですよぉ~」と上機嫌の松山氏


そして、憧れのサンドバッグ。
 


なんだ、これ? けっこう重い・・・
 

松山氏が本気なのでスピードについていけず、ぶれぶれ写真に


「サンドバッグ打ち=ストレス解消」とばかりに打ちまくる松山氏。その鬼気迫る表情たるや・・・。パンチを打つ彼の口から「吉田、吉田」と日ごろ「尊敬してます!」と忠誠を誓う上司の名前が聞こえたのは筆者だけだろうか。



最後のアトラクションはハンドミット



「うちの人気アトラクションなんですよ」と平野GM。「ハイ、ハイ、ハイ!」とリズミカルかつ軽快な掛け声に合わせてパンチを打つと、これがまたいい音がする!
 


音のせいかなんだか上手くなった気分


そこで、調子に乗って佐藤代表とスパーリング。もちろん代表は打ちません!逃げるのみ。「俺、逃げるの得意ですから絶対当たりませんよ」と言われ、何くそ~とへっぴり腰の初心者ながら闘志むき出しで果敢に立ち向かう。
 


しかし、全然当たらない・・・


でも・・・なんだ・・・?
 


ボクシング、超~楽しい・・・
 

あらっ? 松山氏、何してるの?
 

松山「脚つっちゃいました~!!」


ダサい、ダサ過ぎるぞ松山。しかし、妙なテンションで筆者の数倍も張り切っていたのも確か。「せっかくだからちょっと計量してみ」と促すと・・・
 


松山「秋山さん、僕200グラム増えてますよ~!!」


そういや、サンドバッグ連打の後、真っ白になってペットボトルを握りしめていたような・・・。

減量企画で増量とは、やはり、ダサい。ダサ過ぎるぞ松山。しかし、他人のふり見て我がふりなんちゃら。これ以上やると筆者の身も危険に違いない。
 


締めのストレッチでトレーニング終了! お疲れさま




取材を終えて



とにかく、ひたすら楽しかった「ASB‐club」体験。3年目を迎えるに当たって今後の展開はと佐藤代表に問うと・・・

「10年で100店舗、会員数3万人で30億円を目指してます!(笑)」と冗談とも本気ともつかない野心満々のお言葉。今後はそのための人材発掘や育成に力を入れていきたいとのこと。
 


ぜひ、我が家の近くにも1店舗お願いします!


さらに「はまれぽ取材を記念して何かイベントをしませんか?」のお願いには、「そしたら『はまれぽ見ました!』で入会金無料にしますよ!」とのびっくり提案。

無期限・人数制限なしでいつでも大歓迎ということなので、興味のある方はぜひお問い合わせを!


―終わり―

 
ASB‐CLUB
住所/横浜市都筑区池辺町4478-2
電話/045-515-3559
営業時間/平日19:00~22:00、土曜16:00~22:00、日曜・祝日14:00~18:00
定休日/月曜
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

京急線沿いの「いじめられっこ集まれ」がキャッチフレーズのジム

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

伊勢佐木町のスポーツ用品店「アメリカ屋」は一般も買物できる?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

横浜市内に古くからある「橋」の歴史を教えて!

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

【年末特集2014】発表! 2014年はまれぽ10大・重大ニュース!(生活編)

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

こんな記事も読まれてます

遂にオープン!金沢シーサイドライン・金沢八景駅新駅

夏の風物詩、戸塚区柏尾川の「灯篭流し」がなくなった理由とは?

新しくなった関内駅ってどう変わったの? その後の街の変化は?

金沢区にある謎の施設「日本缶詰協会研究所」って何をしているところ?

港北区のユウレイ階段は数えるたびに段数が違うって本当!?

「はれのひ」騒動で新成人を救済した「いわきや」と「丸昌」。成人式当日の様子は?

相鉄・東急直通線の新横浜駅がついにお披露目!見学会に参加してきた。ダイヤ概要も発表!

横浜市内に古くからある「橋」の歴史を教えて!

新着記事