検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.15

ココがキニナル!

3月27日の「かながわ検定横浜ライセンス」まで、過去の問題を振り返り!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

正解は(1)国慶節



中国の建国記念日のことなんですって! パレードや獅子舞、龍舞などで盛り上がりますよ!


いかがでしたでしょうか。

「このぐらい知ってて当たり前だよ!」という方、ぜひぜひ次回の「かながわ検定」にチャレンジしてみては?


―終わり―


「第10回かながわ検定」
試験日: 2016年3月27日(日)

詳しくは「かながわ検定」のホームページでチェック!
http://kanagawa-kentei.com/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

保土ケ谷スポーツセンターの裏山にある監視カメラが設置された立入禁止の謎のエリアの正体は?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

大黒ふ頭、謎のバス停「バース」。停留所で降りると何がある?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

全年代でアダルト関連相談がトップ、日本年金機構を語る不審電話も増加! 横浜市の消費生活相談の実態は?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

黄金町のオリジン弁当にワゴン車が突っ込む事故が発生! 事故当時の様子は?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

鶴屋町に出現した「変なビル」・・・横浜駅西口の駅ビル開発を先取り!?

中山駅近く、柵に囲まれて乗ることも降りることもできない不思議なバス停の正体は!?

東白楽にある「立派な行き止まり」の謎を調査!

弘明寺商店街がTVロケでよく利用されている理由とは?

横浜市営バスで乗車距離が近すぎるバス停と遠すぎるバス停の差がすごいって本当?

「背が高くなる靴」ってどんなお店でどんな靴?履いてみるとどうなる?

101年の歴史を背負うピアゴイセザキ店がついに閉店!

保土ケ谷スポーツセンターの裏山にある監視カメラが設置された立入禁止の謎のエリアの正体は?

新着記事