検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.15

ココがキニナル!

3月27日の「かながわ検定横浜ライセンス」まで、過去の問題を振り返り!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

正解は(1)国慶節



中国の建国記念日のことなんですって! パレードや獅子舞、龍舞などで盛り上がりますよ!


いかがでしたでしょうか。

「このぐらい知ってて当たり前だよ!」という方、ぜひぜひ次回の「かながわ検定」にチャレンジしてみては?


―終わり―


「第10回かながわ検定」
試験日: 2016年3月27日(日)

詳しくは「かながわ検定」のホームページでチェック!
http://kanagawa-kentei.com/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

伊勢佐木町『へびや』、謎のベールに包まれた店内は?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

路上喫煙に対する過料問題で横浜市の勝訴が確定! 禁止地区は今後どうなる?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

マイナンバー導入で生活はどう変わる!? 教えて○○さん! 「税理士編」

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

全国展開しているドラッグストア「マツモトキヨシ」が横浜駅周辺に1軒もないのはなぜ?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【探訪】令和に生きる横浜の銭湯Vol.4 ―鶴見区矢向・冨士の湯―

日ノ出町駅~桜木町駅間の路上にいる競馬予想屋さんは違法なの?

横浜の魅力を運河から! 10月17日に行われる「第3回横浜運河パレード」ってどんなイベント?

時計用電池が爆安!? 謎の店「電池の星野」の正体とは?

磯子区の住宅街、東京モノレールの走行実験車庫の跡地があるって本当?

風情ある門前町「弘明寺駅」と「弘明寺商店街」の歴史について教えて!

横浜港のシンボル「横浜ベイブリッジ」沖で遺骨を撒く「海洋散骨式」に密着レポート!

伊勢佐木町『へびや』、謎のベールに包まれた店内は?

新着記事