検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月11日~2月17日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月11日~2月17日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年2月11日~2月17日集計



 根岸駅前にある250円で食事ができる激安食堂の正体は?
根岸駅前に250円で食事できるような看板の店。激安でも裏がありそう。若者就労支援をしてるそうだけど効果は?市が支援してるの?(たたたさん、寿さん)

掲載日:2014年02月12日

 

 
 京急仲木戸駅高架下に露出したレンガ積みの壁はいったい何?
仲木戸駅近くの高架下に、レンガ積みの壁が露出している部分があります。あえて残しているとしたら、いったい何?(ねこぼくさんのキニナル)

掲載日:2014年02月13日

 

 
 夢か幻か? 京急の制服で“メーテル風コート”が存在する!?
京急女性職員の制服に優雅なメーテル風マント型コートがあるよう。何年も前に横浜駅で一度だけ、娘も最近一度だけ見たことが。京急WEBにも一切情報がない。幻をみたの?(紅ずわいさんのキニナル)

掲載日:2014年02月15日

 

 横浜市外からやってきた!逆輸入系・家系ラーメン店を探せ!!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 番外編・壱
「家系ラーメン全店制覇への道」 今回お送りするのは番外編として、横浜市外から横浜にやってきた家系ラーメン店「きたくり家」「武虎家」「町田商店横浜店」の3店舗を一挙レポート!!

掲載日:2014年02月11日

 
 

 横浜市内の神奈川淡麗系ラーメンでオススメの店はどこ?
横浜のラーメンといえば家系ですが、それとは正反対のさっぱり系、「神奈川淡麗系」というのもあるみたいです。お勧めのお店を教えてください。(ときさんのキニナル)

掲載日:2014年02月16日

 
 すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
大倉山にある「大倉山もつ肉店」の放つオーラがすごすぎてキニナル!一体どんなお店なのか突撃してきてください!(ふんわりハミングさんのキニナル)

掲載日:2014年02月15日

 
 新横浜の新幹線の線路沿いにある、巨大観音がのぞく実態が何なのかわからない手打ちそばが食べられる謎の屋敷の正体は?
新横浜から新幹線沿いに陶芸教室?手打ちそば?のお店があり、巨大な仏像が壁から見え、たまに前の道路を通行止めにして何か催しをしている。若干宗教の香りがして恐いので調査を(sorazさんのキニナル)


掲載日:2014年02月16日

 
 今年も横浜駅にあの「ギブミーチョコ男子」が現れた! さらに新手の「フリーハグ女子」も発見!
はまれぽにバレンタインの話題がでてこないのがキニナル。そういや、昨年の今頃のあの人たちは、今年も横浜駅にいるの?(brooksさんのキニナル)


掲載日:2014年02月14日

 
 2週連続の積雪となった横浜市の様子はどんな感じ?
記録的大雪だった先週に引き続き、雪に見舞われた横浜市内の状況をレポート。(はまれぽ編集部のキニナル)

掲載日:2014年02月14日

 
 かつて高島町に遊郭があったってホント?
横浜駅東口の崎陽軒から南側一帯には、かつて遊郭があったと聞きました。横浜の遊郭といえば港崎遊郭が有名ですが、こんなところにも遊郭が?(象の鼻さんのキニナル)

掲載日:2014年02月17日


 


次回の更新日は2015年2月18日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

映画「鍵泥棒のメソッド」に相鉄線いずみ野駅が出てるのはなんで?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜市内を縦横無尽に走る路線バスに1日乗り続けるとどうなるか? 

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

明治時代に「ご利益がある」と一大ブームとなったが一瞬にして消えた鶴見の「お穴さま詣で」って一体何!?

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

赤レンガ倉庫近くに大量に積まれていた謎の荷台の正体は?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市内には現在、銭湯は何軒あるのか?

【ニュース】ウソが現実に!? 三和交通が「ロボット(の)タクシー」を一般公開!

2018年のテーマはダンス! 「横浜三塔の日2018」が開催

6月1日・2日に行われる開港祭2012の見どころは?

有隣堂 週間BOOKランキング 10月11日(日)~10月17日(土)

スタイル抜群!スポーツ系スマート美女が登場! ビーチで発見!キニナル水着女子2017【大磯ロングビーチ編】

【横浜の名建築】横溝屋敷

映画「鍵泥棒のメソッド」に相鉄線いずみ野駅が出てるのはなんで?

新着記事