検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2016年の初詣おすすめスポット特集

ココがキニナル!

2016年の初詣おすすめスポット特集

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは はまれぽ調査エリアで行われる初詣スポットをまとめた特設ページです。是非ご活用ください(画像と記事タイトルをクリックすると、はまれぽが過去に紹介した記事にリンクします)。


【横浜エリア】
 
横浜のオススメ初詣スポットはどこ?
場所/伊勢山皇大神宮(西区)、瀬戸神社(金沢区)、称名寺(金沢区)、建功寺(鶴見区)
 

【横浜の名建築】春日神社
場所/春日神社(港北区)
 

鶴見神社でお宝がザックザク!? ご神木の根元から発掘された「秘宝」の正体とは?
場所/鶴見神社(鶴見区)
 

旧ドリームランド敷地内にある相州春日神社の鹿がすごく礼儀正しいって本当?
場所/相州春日神社(戸塚区)



横浜にある妙香寺が「君が代」発祥の地って本当?
場所/妙香寺(中区)



【川崎エリア・横須賀エリア】



川崎市中原区にある常楽寺が別名「まんが寺」と呼ばれている由縁は?
場所/常楽寺(川崎市)



日本最古のラブストーリーから生まれた!? 「橘樹(たちばな)神社」と「走水(はしりみず)神社」について教えて!
場所/橘樹神社(川崎市)、走水神社(横須賀市)
 
 

【湘南エリア】


 
江の島にある児玉神社ってどんなところ?
場所/児玉神社(江の島)



湘南にちょっと変わった神社がある?
場所/鵠沼伏見稲荷神社(藤沢市)、荏柄天神社(鎌倉)、茅ヶ崎サザン神社(茅ヶ崎市)



いかがでしたか? 寺社にまつわる歴史やエピソードなどを知り、お参りに行くといつもの初詣とは違う気持ちで、新年の誓いを行えられるのではないでしょうか? 2016年も素晴らしい年になるよう、編集部一同お祈りしています!
 
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

あの頃のヨコハマ(2013年7月26日号)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜市営バスと同じ!? 島根県松江市を走るバスの正体とは?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

中華街で売っている一番高価な&ヘンなお土産って何?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月9日号)

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】肉だ! 刺身だ! たっぷり「サ(3)シ(4)」の入った霜降り特集!

【バレンタイン特集】女性のホンネと男性のホンネをリアル調査

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月21日~5月27日)

6月1日、2日に開催! 「横浜開港祭2018」のみどころは?

平成30年いぬ年なので、30匹の横浜犬を紹介しちゃうぞ!

鶴見川下流で練習をしているKMC横浜ジュニアヨットクラブはどんなクラブ?

永ちゃん最後の写真集『俺 矢沢永吉』を記念した、自身初の展示会を横浜で開催!

あの頃のヨコハマ(2013年7月26日号)

新着記事