検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】そこはダ~メ! 横浜の「立ち入り禁止」スポットに潜入!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】そこはダ~メ! 横浜の「立ち入り禁止」スポットに潜入!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

はまれぽだからできた!? 横浜にあるさまざまな立ち入ることができない場所へ、特別に入らせてもらいました!
 
「扇島」って、一般人は入れないんですか?
湾岸線の鶴見つばさ橋を渡った先にある「扇島」に渡ってみたいんですが、一般人は立ち入り禁止ってホントですか?(山葵さんのキニナル)
 
 
ライター・細野が河口から源流まで52kmを踏破! 境川の源流はどこ?
横浜市内を流れる四大河川(鶴見川水系、帷子川水系、大岡川水系、境川水系)の最初の一滴が見たい。(山下公園のカモメさんのキニナル)
 
 
保土ケ谷スポーツセンターの裏山にある監視カメラが設置された立入禁止の謎のエリアの正体は?
保土ケ谷スポーツセンターの裏山に立入禁止の『謎のエリア』がある。階段と公園?の様なものが目視でき、監視カメラがある。多摩丘陵の緑地の可能性もあるがビール坂で分断されている。(choberyさん)
 
 
民間人は立ち入り禁止の『下町ロケット』ロケ地に特別潜入! 横浜ロケ地めぐり「秋ドラマ」編vol.3!
ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!
 
 
立ち入り禁止区域に潜入! 横浜赤レンガ倉庫前の水が流れる巨大な四角い4つのオブジェの正体は?
赤レンガ広場の横にあるガラス張りで水が流れている4つの四角いオブジェ。網が張ってあり、下から風が出ているようなのですが、単なるオブジェでなく、重要な機能がある?(イルカさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

突如閉鎖が決まった代々木ゼミナール横浜校。閉鎖後、そのビルはいったいどうなる?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

まるで南欧? 神奈川区にある関東最大級の広大なオリーブ農園「米屋農園」に突撃!

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

2014年に生まれ変わる横浜線、その詳細は?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

ハマの最先端医療拠点誕生!移転開院の横浜市立市民病院を独占取材

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜18区で唯一、栄区が取得したWHOセーフコミュニティ協働センター認証のセーフコミュニティってなに?

片倉町から鴨居駅まで、市バス36系統が通る菅田道路に多くある神社やお寺、道祖神を徹底調査!

青葉区の道路計画「恩田元石川線」が中断してツギハギって本当?【後編】

横浜駅きた西口にあるカバーのかかった看板、その中身とは?

野毛山公園にある「野毛山配水池」が閉鎖されている理由とは?

舞岡公園の乾燥しいたけから高い放射線量が出た経緯は?

みなとみらいに出現した「ドラゴンハイパー・コマンドユニット」って!?

突如閉鎖が決まった代々木ゼミナール横浜校。閉鎖後、そのビルはいったいどうなる?

新着記事