検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】えっ、なに? ってか、だれ? 横浜にそびえる謎の像集めました!

ココがキニナル!

【編集部厳選】えっ、なに? ってか、だれ? 横浜にそびえる謎の像集めました!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜の至る所にある作者の意図が読めない謎の像。その正体を追ってみた!
 
男性器をかたどった石像が保土ケ谷区にある!?ライター松宮が設置された由来と歴史を大捜索!
保土ケ谷区上菅田町289番地付近の駐車場の片隅にある、男性器の形をした道祖神がキニナリます。由来や、何故このようなシュールなデザインになったのか、調査をお願いします!(もしもしもさんのキニナル)
 
 
保土ケ谷の駐車場の上でかなり偉そうにしている3人の銅像の正体は?
横浜市保土ケ谷区峰岡町にある屋根つき駐車場の上に立っている偉そうな3人の銅像が気になります。いわれが知りたいです。(三ッ沢さんのキニナル)
 
 
南区の「ももたろう公園」に寂しげに座る謎の巨大桃太郎の正体は?
南区井土ヶ谷の鳥井戸公園という小さな公園が通称「ももたろう公園」と呼ばれているそう。桃太郎の大きな置物?があるのですが、夜見ると寂しそう。お付きの動物たちもおらず一人座っています(れいさんのキニナル)
 
 
横浜駅西口のダイヤモンド地下街入り口に行く途中にある、誰も気にしていない金色の女性像とは!?
横浜駅西口のダイヤモンド地下街の入り口にある金色の女性像の由来を知りたい。何十年も前からあると思う。誰も気にしている様子はないが、誰が制作したもの?(ぶんさんのキニナル)
 
 
西平沼にある可哀相な二宮金次郎像。こんなことになった原因は?
西区の西平沼の交差点の近くに、とってもかわいそうな二宮金治郎さんがいるんです。どうしてこんなことになったのか、調べていただけないでしょうか?この地図の中央の渡辺ビルの前です。(いひでさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

大船駅バスターミナルに出没する小さなバン「小雀乗合バス」はどうやって運行されたの?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

戦後の動乱期に市民の台所を支えた「公設市場」の名残は横浜市内にまだある?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

自転車運転に関する事故防止対策および取り締りはどうなっている?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

本郷台のヘアーサロン「ハンサム」で髪を切るとハンサムになれるのか?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

9月でサービスを終了したチョイモビの新たな取り組みとは?

東神奈川の傾いた家、所有者が代執行間近に現れたため一時中断

東横線は本当に便利になった? 「副都心線」乗り入れをどう思う?

横浜市営地下鉄が2015年7月から快速運転を開始! 詳細は?

横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(JR横須賀線編)

お坊さんと酒が飲める? 神奈川区妙深寺の坊主バーに潜入!

日本列島を直撃した台風18号による横浜市内の影響は?

大船駅バスターミナルに出没する小さなバン「小雀乗合バス」はどうやって運行されたの?

新着記事