検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】「ひょうちゃん」が怪人に!?

ココがキニナル!

崎陽軒の「特製シウマイ」に封入されている、しょうゆ入れ「ひょうちゃん」がミュージカル『オペラ座の怪人』とコラボ。5月まで販売予定

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

あのマスコットが怪人に!?



横浜市民のソウルフードである崎陽軒のシウマイに入っている、しょうゆ入れの「ひょうちゃん」が、横浜市中区の「神奈川芸術劇場(KAAT)」の上演している「劇団四季」のミュージカル『オペラ座の怪人』とコラボしました。
 


ひょうちゃんが怪人に?
 

2017年5月下旬まで「特製シウマイ(12個入り1420円、22個入り2360円)に封入されている「ひょうちゃん」が期間限定で「怪人」に扮しています。
 


全部で6種類!
 

なくなり次第終了ですので、お早めに!


―終わり―
 


  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

富士山盛りで有名な「味奈登庵」!その低価格の秘密は?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

洋食の街、横浜の料理人に密着「横浜コック宝」黄金町「洗濯船」編

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

本牧のソウルフード! 四角いピザを食べられる店が増えているって本当?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

【編集部厳選】梅雨明けしたし、夏と言ったらビールでしょ!

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜最強のあの激辛チャレンジメニューに再挑戦!

横浜で唯一の納豆職人がつくる「おとめ納豆」と「横浜ハッピー納豆」ってどんな納豆なの?

たまごかけご飯専門店、瀬谷の「たまごcaféごはん」に突撃!

【横浜市中区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

お客のいないラーメン屋「風の子」って本当に美味しくないの?

瀬谷の屋台風ラーメン店「くわんくわん」に突撃!

年に3日しか販売しない横浜文明堂の「じゃがどら」、その入手方法とは?

富士山盛りで有名な「味奈登庵」!その低価格の秘密は?

新着記事