検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】オトナの街・本牧の昼の顔!

ココがキニナル!

【編集部厳選】オトナの街・本牧の昼の顔!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


ハマのオトナならカッコよく本牧で一杯! っていうのはやりたいけどハードルが高いと思っている方、まずはお昼からいかがですか?
 
知られざる横浜名物、上田屋の「本牧シュウマイ」とは?
美味しいと評判。上田屋さんの「本牧シュウマイ」がキニナル(羽後人さんのキニナル)
 
 
本牧でサバサンド!? 三渓園近くの超ディープスポットに突撃!
三渓園の近くでサバサンドとかドンドルマンが食べられるようですよ。なぜ三渓園近くに!?という疑問もあるのですが、本格的な料理やグッズも販売しているようなので、ぜひ取材してください!(たむたむたむさん)
 
 
本牧にある「ちょっとすごい」手作りソーセージのお店に突撃!
中区の本郷町にある肉屋に、ドイツで修行してマイスターになった人がいるとか。手作りソーセージがちょっと凄いとかで、気になります。(bjさんのキニナル)
 
 
獲れたての魚が食べられる食堂もある本牧漁港ってどんなところ?
中華街から車で10分もあれば行ける本牧漁港。美味しい食堂もあるとか・・港の周辺エリアのレポートもお願いします!(むらさんのキニナル)
 
 
本牧のツタに覆われた「看板のない」謎の弁当屋、絶品カレーの味とは?
以前に本牧の「名前のないお弁当屋さん」の記事が掲載されていましたが、本牧・小港の美濃屋あられ製造本舗の向かいにも看板のない店名不詳の弁当屋があります。年季の入った外観の店で気になります(みむくんさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 「本牧でサバサンド!? 三渓園近くの超ディープスポットに突撃!」に掲載されている『イスタンブールの猫』は、もう閉店していますよ。このまとめ記事掲載前に確認しましたか?

おすすめ記事

2015年、横浜市内で昔ながらのクリスマスケーキが買えるお店はどこ?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

横浜でおいしいカレーが食べられるお店を教えて! 相鉄沿線編

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

横浜市内の洋菓子店が販売している「よこはまおやつ」って何?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

横浜にある庶民的なのに本格中華の味が楽しめるお店を教えて!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

初回から大波乱!はまれぽ的『デカ盛り』発掘!

野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?

横浜で一番辛い食べ物って何?Vol.1

24日まで山下公園で開催中の「ベルギービールウィークエンド横浜2015」の様子をレポート!

女性一人も大歓迎? 軍艦好きが集う戸部の「軍艦居酒屋 NAGATO」とは?

横浜限定のご当地お菓子はどんなのがある?

横浜にはセール価格で販売する工場直売はあるのか?

2015年、横浜市内で昔ながらのクリスマスケーキが買えるお店はどこ?

新着記事