検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキングを発表!(2015年11月16日週)家系直系店第1号店に迫る!

ココがキニナル!

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキングを発表!(2015年11月16日週)家系直系店第1号店に迫る!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキング!

先週掲載した記事の中で、記事最後の「面白かった」ボタンが多く押されたランキング。
掲載初日で、読者の方から評価が高かった記事はいったい何? あなたはどんな記事が好き? 
まだ見ていない記事があったら、この機会にぜひ!



【第1位】面白かった数234! 「ガツン」とくる味にハマる!



2015年11月20日掲載
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六

 

手間とコストをかけている店主の想いが詰まった一杯を召し上がってみては!?
 

ユーザーコメント
「津村さんはとても人が良さそうな方ですね。お客さんだけでなく従業員も幸せにしたいという考えをお持ちなのはとても素晴らしいです。人に恵まれているというよりも、津村さんの人柄・人徳があってこそ、奥さんや千葉のお店を立て直した従業員など素敵な方々が集まってくるのでしょうね。(ヌッキーさん)」



【第2位】面白かった数165! 相鉄線の座席が本革製座席に!?



2015年11月21日掲載
相鉄線にスコットランド産の本革製座席を設置した通勤電車があるって本当?

 

座席はどんな感じなの? キニナル!
 

ユーザーコメント
「いい色だなぁ、乗ってみたい。革シートも座ってみたい。鉄に、ウトイ素人の意見でした(^^)(ラルゴボーイさん)」



【第3位】面白かった数156! 野毛イチ入りづらい喫茶店で行われていたことは・・・!?



2015年11月22日掲載
野毛イチ入りづらい喫茶店? 「福音喫茶メリー伝道」に突撃!

 

「福音喫茶メリー」に密着!!
 

ユーザーコメント
「この喫茶店の近隣エリアに住んでいるクリスチャンです。5年ほど前に東京から転居した直後から「福音喫茶メリー」の存在は知っていました。しかしながらキリスト教と一口に言っても所属教団や教派などが異なると、交わりに加わっても違和感を感じることがありますし、この喫茶店がどのような雰囲気なのかを伺い知るキッカケがなかったので、これまで一度も店内に足を踏み入れることはありませんでした。今回のレポートを拝見し、神の家族としての家庭的な温かさが伝わってきて、安心して行くことができる喫茶店だということがよくわかりました。マスターや常連の方々ともぜひお知り合いになりたいと思いました。身近にある喫茶店をキリスト教伝道の場として用いてくださっている神様に感謝!そしてこのレポートに感謝!です。(まーくんさん)」


―終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

磯子区にある三殿台遺跡の歴史について教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(7月10日~7月16日)

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

不二家レストランの1号店は、伊勢佐木町にある?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 1月25日(日)〜1月31日(土)

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

そごう横浜店の屋上に岡本太郎作、大阪万博の「太陽の塔」の一部だけがあるってホント?

今夜のアド街は南町田に出没!新施設「グランベリーパーク」の記事をチェック!【編集部厳選】

根岸の滝「不動滝」の水源はどこ!?

2013-2014年 横浜の初日の出スポット特集

白楽に手書きの看板の寄席がある?

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.12 『青いパッ○マン』

DeNAベイスターズに新マスコット「DB.キララ」が登場!

磯子区にある三殿台遺跡の歴史について教えて!

新着記事