検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】知っておきたい「横浜」の由来特集(4月26日)

ココがキニナル!

【編集部厳選】知っておきたい「横浜」の由来特集(4月26日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

普段何気なく使っている地名でも、
そこには色んな由来があります。どんな由来があるのでしょう?


「横浜」の由来って何?
横浜って、そもそもどうして「横浜」って名前なんでしょう?(こえりさん、ともちゃんさんのキニナル)
 
 
横浜市内18区の区名の由来Ⅰ【区政施行時編】
鶴見区、神奈川区、中区、保土ヶ谷区、磯子区の由来をお届け!
 
 
横浜市内18区の区名の由来Ⅱ【戦前・戦後編】
昭和10年代から20年代に作られた港北区、戸塚区、南区、西区、金沢区の由来をお届け!
 
 
横浜市内18区の区名の由来Ⅲ【昭和44年編】
1969(昭和44)年10月に作られた緑区、旭区、瀬谷区、港南区の由来をお届け!
 
 
横浜市内18区の区名の由来Ⅳ【昭和61年・平成6年編】
1986(昭和61)年にできた栄区・泉区、1994(平成6)年にできた都筑区・青葉区の由来をご紹介!

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

2014年~2015年 大晦日から元旦にかけての電車運行状況

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年1月14日~1月20日)

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

夏休み限定! 横浜市内3つの動物園で開催される「よこはま夜の動物園2014」を一挙レポート!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

ヨコハマ名場面vol.12ロケ地めぐり旭区・緑区編

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の「疎開地」の様子とは?

港南区にあるラーメン店のつけ麺を再現! 横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(2月24日)

『横浜駅SF謎』に隠された秘密を暴け! 通年開催のリアル謎解きゲームをレポート

【編集部厳選!】今はない景色を求めて・・幻の娯楽スポット特集

神奈川区に「浦島伝説」に由来する史跡があるって本当?

工場見学もリニューアル! 崎陽軒の横浜工場内で新弁当製造ラインに潜入!

ゴールデンウイークも無料の神奈川・横浜の穴場スポットで遊びつくせ!【編集部厳選】

2014年~2015年 大晦日から元旦にかけての電車運行状況

新着記事