検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月25日~3月31日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月25日~3月31日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年3月25日~3月31日集計



 野毛に大増殖中の「高級アロマエステ」は風俗店か? 突撃取材!
野毛に大増殖中の「高級アロマエステ」が気になります。あれは風俗店ですか?ぜひ突入してください。(ほっけさんのキニナル)

掲載日:2014年03月30日

 

 
 クリーミーかつマイルドな家系ラーメン店はどこ?~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の拾弐
「家系ラーメン全店制覇への道」 今回お送りするのは、クリーミーでマイルドな家系ラーメンが食べられる「九ツ家」「源泉」「大岡家」の3店舗をご紹介!!

掲載日:2014年03月25日

 

 
 外観はまるで老舗旅館! 3000坪の風雅なモーテル、緑区にある「旅荘ふか草」に突撃!
緑区長津田町に有る「旅荘ふか草」を調査して下さい。敷地内に和風の離れが何件か建っており、老舗旅館の雰囲気を醸し出しております。(ヨコさんのキニナル)

掲載日:2014年03月29日

 

 横浜でおいしいチャーハンと一品料理が食べられるお店を教えて!
焼きそばがあったので今度は是非チャーハンを!できれば中華街と中華街別があれば嬉しいです。(角さんのキニナル)

掲載日:2014年03月29日

 
 

 山下公園の氷川丸は浮いている!? 真相を徹底検証!
氷川丸はまとめて報告Vol.49で「浮いている」とのことですが実は固定されているらしい。真相解明お願いします(リョー☆サンさん/寿さん)イベントがあったり喫茶店ができたりしますか?(rincoさん)

掲載日:2014年03月28日

 
 戸塚付近の国道1号線でよく見かける看板、ビスケットで有名な「宝製菓」の横浜工場を特別大公開!
戸塚区の原宿あたりにある「宝製菓」「宝ビスケット」の看板の会社が気になります。(miyukidさん)宝ビスケットの看板が気になります工場が近くにあるのか?販売店販売店舗は近くにあるのか?(かぴたさん)

掲載日:2014年03月27日

 
 伝説のジャンボパフェ「アンビリーバブル」なき今、横浜市内にジャンボパフェは存在するのか!?
横浜市内でジャンボパフェがあるお店を調べて欲しいです。その中でも一番大きいパフェを実食してきてください!(はまれぽ初心者さんのキニナル)


掲載日:2014年03月30日

 
 4月1日から消費税が8%にアップ。公共交通機関の運賃などはどう変わる?
消費税増税で市営地下鉄・バスが値上がりすると書かれていました。市内のほかの交通手段はどのようになるのでしょうか。キニなります(はまっこさん、タイサンさん、だいさん、Ichiさん、狐猫さん)


掲載日:2014年03月28日

 
 関内駅近くにオープンした1杯1000円の「青汁」を出すという謎のバーを調査!
関内の青汁1杯1000円のバーに来る人は?「青汁カレー」の色もキニナル。加齢がキニナルお年頃のライターさんお願いします(brooksさん、雷印さん)

掲載日:2014年03月26日

 
 おでん食べ放題の中華料理店がある保土ケ谷の岩崎・霞台商店街ってどんなところ?
保土ヶ谷区の霞台商店街は狭いエリアに八百屋さんが3つもあり、おでん食べ放題の中華料理があり、クリーニング屋さんがなぜか集中しているとか気になるところが多い(やすしくんさんのキニナル)

掲載日:2014年03月24日


 


次回の更新日は2015年4月1日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

港町横浜とはひと味違う雰囲気を味わえる街、はま旅Vol.113「西横浜」編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

『タラレバ』や『明日婚』も! 横浜のロケ地巡り「冬ドラマ編」!

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

戦後、一世を風靡したバンドホテル。その跡地は?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

環状3号線「日之出橋交差点」の名前の由来は? 戸塚区の失われた「橋」の行方を調査!

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市と鎌倉市をまたぐ大船駅の住所はどっちの市?

野毛なのに成田山? 建て替え中の西区の成田山横浜別院が造られた経緯とその後は?

横浜駅西口はかつて資材置き場だったのか!?

アンダーパスの開通で何が変わるのか、はま旅Vol.49「戸塚編」

明治時代の「初代」横浜駅周辺の風景と駅舎内の様子はどんなかんじ?

【編集部厳選】食欲の秋! 旬の味覚も大盛り料理も食べつくせ!

【編集部厳選】こんなにあるぞ! 京急の「特別列車」!

港町横浜とはひと味違う雰囲気を味わえる街、はま旅Vol.113「西横浜」編

新着記事