検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年12月7日号)

ココがキニナル!

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年12月7日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

五回目の今回は、ワールドポーターズの向かいに佇む寂しげな団地の真相を暴いたり、お化け〇〇と呼ばれるその謎を解き明かすなどの、知的好奇心を刺激するキニナル記事5本を一挙お届け!
 

ワールドポーターズの向かいに佇む奇妙な団地の正体は?
ワールドポーターズの向かいに見えるぼろい団地はどうして残っているのか気になります。綺麗な景色の中でそこだけすごく浮いていて変…(chhipさんのキニナル)
 
上西区御所山に繋がる通称「お化け段々」の由来は?
横浜市西区御所山に繋がる通称お化け段々と呼ばれる階段があるのですが由来は何でしょうか?(ryogo0228さんのキニナル)


 

蒔田駅の改札が“おかしな感じ”なのはずっとこのまま?
地下鉄蒔田駅に新しい改札ができて便利になったんですが、そのぶん以前の改札がおかしな感じの上、駅員も二人必要になっています。この先もずっと変わらないのでしょうか?(Ichiさんのキニナル)


 
 

なぜそんな店名になったのか、港北区にある「との様飯店」!?
新羽橋近くにある「との様飯店」は何の変哲もないビルの中にある中華料理店ですが、箸袋にはちょんまげ姿の“殿様”が描かれています。その由来は?店主さんも「とのさま」と呼ばれている?(雲葉さんのキニナル)


 
昔、横浜で流行ってたクモを戦わせる遊びは、今でも行われているのか?
以前、横浜でクモを戦わせる遊びが流行った事があったと言う話を耳にしました。現在でも行われているのでしょうか?(enさんのキニナル)


 

 
 
次回の更新日は12月14日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【I☆DB】19年ぶりに本拠地開催の日本シリーズ第3戦! ハマスタの様子をレポート!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

弾けるけど、聴けるのは20秒!? イセザキ・モールにあるウクレレ喫茶「八神君」にライター・クドーが突撃!

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

【編集部厳選!】なんでこうなった!? 「道路」に関する謎特集

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

横浜にも「あるよ」! 映画公開記念! 横浜ロケ地めぐり『HERO』編

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

新渡戸稲造一族の末裔も所属!? 伊勢佐木町にあるクセモノぞろいの芸能プロダクションって、どんなところ?

横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?

記録更新なるか!? 横浜で一番急な坂はどこ? 2015春・延長編

昭和歌謡『ブルー・ライト・ヨコハマ』の「とてもきれい」と歌われた「街の灯り」の場所は一体どこ?

桜開花予想も!横浜・桜の名所お花見最新情報2019

【編集部厳選!】買い物からチョイ飲みまで! お盆で緩んだお財布に優しい「激安」特集!

毎年恒例!中華街で行われる「春節」の見どころは?

【I☆DB】19年ぶりに本拠地開催の日本シリーズ第3戦! ハマスタの様子をレポート!

新着記事