検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月2日~6月8日)

ココがキニナル!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月2日~6月8日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部



6月2日(木)~6月8日(水)

このコーナーは 横浜・川崎・湘南・横須賀・三浦・相模原で行われるイベント情報をまとめたページです。是非ご活用ください。
 


 
6月4日(土)

ENJOY ZOU-NO-HANA 2016
会場/象の鼻テラス
日時/5月14日(土)~6月5日(日)の土日および開港記念日
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

6月5日(日)

蛍の夕べ
会場/三溪園
日時/5月28日(土)~6月5日(日)
※雨天時:皇太子記念館

過去記事はこちら

 
【横浜エリア】その他のイベント情報はこちら

___________________________________


  

6月4日(土)

「岡本太郎と音楽―響き・不況和音」展
会場/川崎市岡本太郎美術館
常設展示室
日時/4月14日(木)~7月3日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

6月5日(日)

原画展 のび太の日本誕生と時空の旅
会場/川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム・2F展示室
日時/2015年7/10日(金)~2016年6/30日(木)※期間中の開催日:休館日などを除く
 ※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

【川崎エリア】その他のイベント情報はこちら

___________________________________

 

6月4日(土)

Colors-Fest! enoshima 2016
会場/江の島サムエル・コッキング苑、亀ヶ岡広場、中津宮広場ほか
日時/4月16日(土)~6月12日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら
 
6月5日(日)

お泊りナイトツアー 親子限定「夜の探検隊」
会場/新江ノ島水族館
日時/6月4日(土)・5日(日)・25日(土)・26日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。


詳細はこちら


【湘南エリア】その他のイベント情報はこちら

___________________________________



6月4日(土)

八雲祭
会場/三崎海南神社
日時/6月4日(土)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

詳細はこちら

6月5日(日)

2016年 くりはま花の国ポピーまつり
会場/くりはま花の国
日時/4月9日(土)~6月12日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

過去記事はこちら

【横須賀・三浦エリア】その他のイベント情報はこちら

___________________________________

  

6月4日(土)

春季特別企画展「南の国から~琉球諸島のいきものたち~」展
会場/相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら 多目的室1
日時/3月11日(金)~7月3日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

6月5日(日)

しまじろうコンサート たいようのしまのカーニバル
会場/相模女子大学グリーンホール 大ホール
日時/6月4日(土)・5日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

【相模原エリア】その他のイベント情報はこちら


その他日程のイベント情報は、下記のページをご参照ください。 
 

横浜・川崎・湘南イベント情報2016年5月[はまれぽ.com]

 
 
 
◆過去にこんなイベントをレポートしちゃいました!
 

職人自慢のビール約160種類が大さん橋に集結!
JAPAN BREWERS CUP FESTIVAL 2015
 
関東最大級! 光のナイアガラ、光の大宮殿など圧巻の煌めき!
さがみ湖イルミリオン

 

☆期間限定で横浜の観光名所を一気に堪能!☆
横浜秘密の想い出プラン

 
 
次回更新日は2016年6月9日(木)を予定しております。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「金沢八景」という呼び名の由来は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

不審火による横浜の歴史文化財の相次ぐ焼失? 金沢区にある名画家の「旧川合玉堂別邸」はどうなる?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

白楽に手書きの看板の寄席がある?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

中古車販売店でアメリカの自家用飛行機を販売? 鶴見区の住宅街に突如現れる謎の飛行機の正体は?

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

こんな記事も読まれてます

三溪園で行われている観月会の様子は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月1日~1月7日)

映画『恋は雨上がりのように』の舞台で横浜デート! 「傘シェア」などキャンペーンを開催

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月5日~3月11日)

【編集部厳選】住んでいるのに意外と知らない? 駅名にまつわるエトセトラ!

異文化の薫り漂う街。はま旅Vol.17「鶴見編」

中華街で行われた国慶節を祝う行事、当日の様子は?

「金沢八景」という呼び名の由来は?

新着記事